Yahoo! JAPAN

犬が飼い主をからかう時にみせる仕草3つ なぜからかってくるの?考えられる心理や対処法とは

わんちゃんホンポ

犬が飼い主をからかう時にみせる仕草

皆さんは、愛犬にからかわれていると感じることはありますか?今回は、犬が飼い主さんをからかっているような行動を3つ紹介します。

1.甘噛みをする

犬が飼い主さんの手や足を軽く噛む、つまり甘噛みをすることはめずらしいことではありません。

特に、遊び方を知らない犬や歯の生え変わり時期の子犬によく見られる行動ですが、そうでない場合に甘噛みをすることが多い犬は、飼い主さんをからかっている可能性が考えられます。

甘噛みとはいえ、嚙まれれば痛みを感じるものですし、洋服のすそやそでを噛まれて困ってしまうこともあるでしょう。

そのため、犬が噛んでくる「きゃー!」「ダメダメ!」などと大きな反応を示してしまうことは多いと思います。犬は飼い主さんのこうした反応を楽しんでいたり、飼い主さんも楽しんでいると勘違いしていたりする可能性があります。

2.近づいてきては逃げる

犬が近づいてきたのでなでようとすると、サッと体を引いて手の届かない場所に行ってしまうことをくり返す場合、犬は飼い主さんをからかっているのかもしれません。

飼い主さんをからかうことで、追いかけてもらおうとしたりそのまま遊んでもらおうとしていたりすることが考えられます。

おもちゃを飼い主さんのところに持ってきたにも関わらず、逃げていくような行動を見せる場合も同じことが言えるでしょう。

3.いたずらをくり返す

家具をかじったりカーペットを噛んで引っ張ったり、部屋中を走り回ったりといったいたずらをくり返す犬の中には、飼い主さんの反応が楽しくてこうした行動をする犬もいます。

いたずらをされると怒るだけでなく、慌てて大騒ぎしたり犬を抱き上げたりする飼い主さんは少なくありません。

犬は飼い主さんのそうした反応を見て、「かまってもらえた」「飼い主さんも楽しんでいる」と勘違いしてしまうことがあるのです。

犬が飼い主をからかう心理

犬が飼い主さんのことをからかうような行動を取る心理には、基本的に「遊びたい」という気持ちが隠れていると考えられます。

からかうというと、“馬鹿にする”という意味が含まれるようにも感じられますが、犬はそのような意思でからかうような行動をすることはほとんどないでしょう。

からかっているように見える行動の根本には、「飼い主さんの気を引きたい」「かまって欲しい」「遊んで欲しい」という気持ちがあります。

犬は、どのような行動を取れば飼い主さんが自分に目を向けてくれるのか、そして遊んだりかまったりしてくれるのか、ということをよく考えています。

そのため、飼い主さんが大きな反応を示すことを覚えて、かまってもらいたいときにその行動をくり返すのです。

犬がからかってきたときの適切な対応

犬が飼い主さんをからかうような行動をするのは、上記した通り、飼い主さんの気を引くためです。

そのため、犬の行動に対して、大げさに騒いだり怒ったり、犬を抱き上げて止めたりするのはNGです。
こうした反応をすれば、犬にとっての“成功体験”となってしまい、今後も気を引きたいときに同じ行動をくり返すようになるでしょう。

甘噛みやいたずらなど困った行動を定着させないために大切なのは、徹底的に無視をすることです。つまり、そのような行動をしても、犬にとって全くいいことがないということを学ばせるのです。

いたずらが多い場合はそもそもいたずらができない環境を整え、それでもいたずらをする場合はそのものを取り上げて部屋から出て行ってしまいましょう。
また、甘噛みするときも同様で、噛まれたら無反応で犬から離れ、別の場所に行ってしまうと効果的です。

その代わり、噛まずにいられるときはたっぷりスキンシップを取ったり、おとなしくしているときに遊びに誘ってあげたりしましょう。

犬が何をすればかまってもらえて、何をすれば無視されるのかということを学習するまでに少し時間はかかりますが、根気よく対応してください。

まとめ

犬には、基本的に飼い主さんを「からかう=馬鹿にする」という感覚はないでしょう。からかっているように見える行動も、「飼い主さんの気を引きたい、遊んで欲しい」という気持ちのあらわれてあることがほとんどだと思います。

飼い主さんにかまってもらいたいという気持ちは愛らしいものですが、なかには困ってしまうような行動も多いので、そのままにしておいていいものでもありません。

やめて欲しい行動に対しては毅然とした態度を取り、遊ぶときには思い切り遊んで、メリハリのある接し方をすることが大切です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ランニングマシン寄贈 滋賀の企業が名張市に 市内施設に設置

    伊賀タウン情報YOU
  2. 1万円以内で買える!デイリー使いしやすい黒バッグ5選〜2025初夏〜

    4MEEE
  3. 公園内で児童に「食料ありますか」、新潟市北区で不審者情報

    にいがた経済新聞
  4. 【京都パン】観光名所近く、街に根付いた老舗ベーカリー!売切必至の人気「井上製パン」

    キョウトピ
  5. <伝える?伝えない?>家事をしてくれるのは嬉しいけど…「しまう場所ちが~う」プチストレスです!

    ママスタセレクト
  6. 【アルビレックス新潟レディース・2024‐25シーズン監督総括会見レポート】チームとしても選手個人でも大きく成長した1年!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 車中泊の歯磨きはどうすれば良い?対処法とおすすめグッズ3選を紹介

    CAM-CAR
  8. シンガポール世界選手権競泳に出場、難波暉選手が四日市市長を表敬

    YOUよっかいち
  9. カラダファクトリーが15分間のお試し施術イベントを開催中!無料で体験できちゃうよ。

    東京バーゲンマニア
  10. 【東京駅限定】クラフトバタースイーツ専門店『Butters』のバターサンドウィッチが絶品~黒猫スイーツ散歩手土産編~

    さんたつ by 散歩の達人