Yahoo! JAPAN

【RYUTistが究めたい】みくちゃんが鈴木コーヒーでコーヒーの焙煎に挑戦!

日刊にいがたWEBタウン情報

新潟市古町生まれのアイドル・RYUTistによる連載『RYUTistが究める!』。

毎回テーマをひとつ決め、それをメンバーが究めます。

今回は【みくちゃんがコーヒーを究める!】。

新潟市にある、鈴木コーヒーにお邪魔しました。

教えてくれた人

【石井健太さん】

鈴木コーヒーで元々営業マンとして働いていたが、コーヒー好きが高じて3年ほど前に焙煎士に転身。

まずは焙煎される前の生豆とはどんなものなのか、実際に見たり、香りを嗅いだりさせてもらいます

「最近喫茶店やカフェでコーヒーを飲む機会が増えてちょうど焙煎に興味を持っていたんです」とみくちゃん。

今回は業務用卸ひと筋60年の鈴木コーヒーで焙煎士として働く石井さんから極秘の焙煎レシピといれ方を教わります。

テキパキと動く姿は様になっています

科学的な要素が強い焙煎は、経験はもちろん知識も重要。

専門的な内容に「時間だったり、温度だったり、確認することが多くて大変!」と少し心配そうでしたが、いざ機械が動き出すと冷静に対応。

その様子を見て石井さんは「器用だし、センス抜群で将来有望ですね」と大絶賛!

数種類のコーヒーを並べて風味を 評価・判断するカッピングにも挑戦
自分で焙煎したばかりのコーヒーを抽出

最後に自ら焙煎したコーヒーを飲んでみると「コーヒーに対する愛情のせいか、苦みも甘みに感じます」と名コメント。

焙煎した豆は1週間ほどで味が落ち着くそうで、残りは持ち帰らせてもらうことに。

そして、なんとその場でコーヒー器具も注文。プライベートでも「コーヒーを究める」は続きそうです。

体験を終えてひとこと

コーヒーがより好きになったし、知識が増えたことでコーヒーの楽しみ方も広がりそうです。

お邪魔したのは

鈴木コーヒー

住所
新潟市中央区竜が島1-4-4
電話番号
025-249-7400
リンク
https://suzukicoffee.co.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「たけのこ×大葉、相性よすぎん?」「ホクホクすぎて止まらんやつ!」無限天ぷらのレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. ここは生と死の狭間 お客様の記憶に眠っている真実~4月24日より上演中の舞台『誰ソ彼ホテル』ゲネプロレポート

    SPICE
  3. 【犬の被害状況は調査中】新潟市北区のペットサロン管理の犬舎で火災が発生し鎮火

    にいがた経済新聞
  4. 見た目も味も大人が恋するケーキたちに出会える♪西宮のカフェ『ベイネルミレル』 西宮市

    Kiss PRESS
  5. 【捜索中の家族が発見】新潟県刈羽村の川で男性の遺体、うつ伏せの状態で

    にいがた経済新聞
  6. 超常フォーチューン、5/2に新体制お披露目決定!

    Pop’n’Roll
  7. 【千葉ロッテ】「BLACK SUMMER WEEK 」を5年連続で開催!BLACK SUMMERユニホームを着用して7/11西武戦を皮切りに全15試合!

    ラブすぽ
  8. だいたひかる、蜂窩織炎の痛みで眠れず夜に病院を受診「実は炎症が酷いとの事で」

    Ameba News
  9. 【負債総額は約6,300万円】塗装工事の株式会社コーシン(新潟市東区)が破産申請へ、競争激化で赤字拡大

    にいがた経済新聞
  10. ベランダに出た大型犬→窓を開けているのに何故か入ってこず…まさかの行動が69万再生「開いてるの草」「迎えに来て欲しいのねw」と絶賛

    わんちゃんホンポ