Yahoo! JAPAN

<不公平アタリマエ>家事育児もしないのにお酒を飲む旦那が腹立つ!しかも送迎させるなんておかしい!

ママスタセレクト

夫婦は何事もバランスが大切。思いやりで持ちつ持たれつ、お互い様の精神が良好な夫婦関係を保つコツではないでしょうか。先日ママスタコミュニティに寄せられたのは「飲酒、夫婦間でどうしている?」というタイトルのこんな投稿です。投稿者さんの旦那さんは外食するときに必ず、「飲んでいい?」とお酒を飲もうとするそうです。

『もちろん会社の飲み会も当然のように行き、当然私が車で迎えにくると思っている。私が飲み会に行くのは「子どもはどうするの? 俺は仕事あるから迎えに行けないよ」と言われて参加できない。外食のときも運転しなきゃいけないから、旦那が飲んだら私は飲めない。家族でお出かけのとき、私は朝食作りや後片付け、洗濯などの家事もやって子どもの準備もする。帰宅後も諸々ある。旦那は運転だけ。荷物も持たないどころか、ほぼ子どもの世話なんてしない。それで外食して飲酒されたら、唯一の役割である運転も私がしないといけない。旦那はスマホしか見ていなくて子どもは放置なので、「ママ~」と泣いて叫ぶ。「お前と子どもに付き合ってやっているんだから、お酒くらい飲んでいいだろ」が旦那の主張。不公平感が否めない』

投稿者さんは外食時や飲み会で旦那さんだけが好きにお酒を飲み、まるで運転手かのように使われていることを綴っていました。飲酒のこと以外にも、普段の家事育児に対する行動でも不平等感を覚えている様子です。家事育児を頑張ってくれた上での外食時の飲酒であれば、投稿者さんも運転手役を快く引き受けるのでしょう。飲酒にまつわる夫婦間のバランスについて、ママたちからはどのようなコメントが集まったのでしょうか。

旦那は私が飲みたいときに飲ませてくれるよ!

『2人で外食すると必ず私に飲ませてくれる。旦那は仕事帰りに外で飲むことが多いから』

『うちは旦那がお酒飲めないから、私が飲みたいときは好きに飲むよ。私が飲みに行くときは子ども2人とも免許を持っているから、どちらかが迎えにきてくれる。旦那は迎えにこない』

夫婦ともにお酒を飲むことが好きだと、夫婦で一緒に飲みに行く楽しみがありますよね。しかし子どもが生まれるとそうもいかなくなるでしょう。どちらかが飲み会に繰り出しても、どちらかは家にいて子どものお世話をしなくてはいけなくなります。「私だって飲みに行きたいのに」という思いが嫉妬や不満につながるのも無理はありませんよね。また車で出かけたときの外食でも運転をするほうはお酒が飲めず、運転という労働もあるのでそこでも不平等感は生まれがち。そんななかママたちからは「外食のときは私が飲みたいときに飲んでいるよ」「旦那は飲めないから私が好きに飲んでいる」といった体験談が。ママがお酒を飲みたいときは旦那さんが配慮してくれている様子がうかがえます。

お互いに「飲み会の送迎はしない」ことに決めたら?

『夫婦ともにバラバラに飲み会は行くけど、お互い送迎はしない自立型』

『飲み会に行ってもタクシーで帰ってくるから迎えに行ったことない』

『私は飲まない、旦那は飲む人。職場の飲み会は自力で帰ってくるならお好きにどうぞってスタンス』

投稿者さんが気がかりなのは、飲み会のときの車の送迎問題です。旦那さんが飲み会のときには投稿者さんが迎えに行く一方で、投稿者さんの飲み会のときには旦那さんは当然のように迎えにこないそう。この件については「お互いの飲み会は自力で帰るようにしているよ」「タクシーで帰宅しているよ」と、お互いパートナーに迷惑をかけない程度に飲み会を楽しんでいる夫婦の体験談がありました。送迎するかしないかで投稿者さんがイライラを募らせるくらいなら、夫婦ともに飲み会のときは自分で帰ってくるというルールに変えるほうがいいかもしれませんね。

もっと旦那さんに怒っていい!「子どもの面倒を見ないなら飲みに行くな」と強くつっぱねて

『「飲み会に行くのは自由だけど送迎はしない。付き合ってやってるスタンスなら、外食も子どもと自分だけで行くから旦那は連れて行かない」と言えばいいのでは?』

『なんで旦那さんの言うことに従うの? 「飲んでいい?」と聞かれたら、「いいわけない。子どもの面倒を見れないなら親ヅラするな」だよ。存在意義ある? しっかりして』

『私は旦那がお酒を飲んでも構わないけど、それは他に子どもの面倒見てくれているのが大前提。ご飯を食べさせたり、お風呂に入れたり着替えさせたりやってくれる。あなたは怒っていいと思うよ。今度旦那さんが飲み会に行くって言い出したら、「行けばいいけど、私は子どもの面倒を見るから迎えに行けないよ? タクシーに乗るなら自分のお小遣いから出してね」とでも言ってみれば』

旦那さんと飲酒に関することで不平等さを感じている投稿者さん。片方が飲むことを我慢したり、相手がやるべきことをやらずにお酒を楽しんでいたりすると、不満を抱きやすいでしょう。投稿者さんも旦那さんが普段の家事育児でカバーしてくれる部分があれば、外食時の飲酒の不満も少し和らぐのではないでしょうか。そもそもお酒を飲む飲まないに関係なく、夫婦で家事育児を協力するのは当然のこと。ママたちからは「もっと旦那さんに怒っていい」「飲んでいい? と聞かれてもダメとつっぱねたら」といったコメントがありました。投稿者さんは飲み会の送迎を断るだけでなく、外食時のお酒についても「今夜はすべて子どものことをお願いできるなら飲んでもいい」など、条件をつけるなどして旦那さんに厳しく対応してもいいのではないでしょうか。

文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・松本うち


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 家計を圧迫しているものは何?1,500人のママたちの回答は……?<ママのリアル調査>

    ママスタセレクト
  2. コトー・デュ・ヴァンドモワ - 知られざるロワールのアペラシオン

    ワイン王国
  3. AMEFURASSHI、EX THEATER ROPPONGIワンマンライブ映像 期間限定で全編公開!

    Pop’n’Roll
  4. 「右肩が前に出てしまうのに注意」見て覚えるゴルフの基本【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

    ラブすぽ
  5. シャンパーニュの名門「フィリポナ」、パリの殿堂「ホテル・ド・クリヨン」で新作お披露目

    ワイン王国
  6. 警察官を装い「身の潔白を証明するため」…金塊2億円をダマし取った巧妙手口

    日刊ゲンダイDIGITAL
  7. ピザハット「福袋セット」販売開始!贅沢素材のピザに非売品バッグ、さらにピザ1枚相当のポイントも付いてくる...。

    東京バーゲンマニア
  8. バターを室温に戻す簡単な方法を伝授!老舗洋菓子店主がXで紹介

    おたくま経済新聞
  9. 【パンどろぼう】「高島屋大阪店」にポップアップショップが期間限定オープン!

    anna(アンナ)
  10. 年齢を重ねても健康を維持!日常生活で意識したい3つのポイントをヨガ講師が解説します

    アットエス