Yahoo! JAPAN

【京都ランチ】七条大橋・鴨川を一望しながら味わえる人気タイ&ラオス料理「キンカーオ」

キョウトピ

【京都ランチ】七条大橋・鴨川を一望しながら味わえる人気タイ&ラオス料理「キンカーオ」

おおきに~豆はなどす☆今回は下京区、七条大橋西詰にあるビル2階。鴨川を一望しながらゆったりと味わえる人気店。この日はランチでお邪魔しました。

鴨川も一望できる安定の美味しさ☆人気タイ&ラオス料理店

下京区、七条大橋西詰。ここに割と昔からあるタイ&ラオス料理店『キンカ―オ』があります。
以前からよく利用し、特に京都国立博物館の展覧会鑑賞後のランチに利用することの多いお店。

今回も、今やってる特別展「日本、美のるつぼ」の帰りに久々に立ち寄りました。ランチ難民になったら思い出すお店(笑)

お店は建物の2階にあるため、知ってる人は知ってる、わからない人には素通りのお店で、ある意味隠れ家的とも言えます。

微笑みの国・タイらしく、そんな人形がお出迎え。

この時、ちょうど12時すぎぐらいのランチ真っ只中の時間帯。すでに店内満席でしたが、ラッキーにもすぐに案内していただきました。

相変わらずの人気ぶりで女性客が多めですが、男性もわりと利用されていました。

こちらのお店のチャームポイントとして、鴨川を望む座敷席があり、眺望抜群。東山もよく見えます。座敷席以外にテーブル席、グループ席もあり全30席ほど。

で、メニュー。しばらく来店しない間に、注文はタッチパネル方式に。ランチメニューはボリュームの強弱などで1100~2200円程度の価格幅。

日替わりランチなどもあり、この日はガパオライスセット1100円。タイ料理の人気メニュー・ガパオライスとともに、スープ、サラダ、えびせん、副菜、ミニデザートが付いて、このお値段。

で、画像には目玉焼きが乗っていますが、それはオプションで+100円。今回はこちらを目玉焼きプラスして注文。〆て1200円。

しばらくして、木製のトレイに乗ったガパオライスセットが登場。見た目だけでもお皿の数が多くてテンション上がります(笑)

こちら、ガパオライス。鶏肉にいろいろな野菜、バジルとともに炒めたものを乗せたご飯。

半熟の目玉焼きをつぶし、ガパオとご飯を混ぜながらいただきます。ご飯は長粒種のタイ米のようでパラパラタイプ。そのパラパラ感がガパオといい具合に絡みます。こういうのは日本のお米ではなく、やはりタイ米が美味しいですね。適材適所。味付けも適度にホットな辛さで、さらにオイスターソースですかね。濃厚さがよりご飯と合います。

その脇を固める、スープ、サラダ、副菜たち。そしてミニデザート。

こちら副菜は春雨の炒め物で、ちょっと酸味のある味わい。例えると、チャプチェの酸っぱい版。辛さはなし。これもご飯が進むおかず。その後ろにある鶏ささみですかね。野菜と合えた酢の物。味付けはスイートチリを使われているのか、ちょっと甘酸っぱい暑い日に食べたくなる美味しさ。

えびせん2種類あり、ピンク色の方がよくあるタイプですが、こちら褐色の方はかなり濃厚なえびせんで、名古屋の坂角のような濃厚タイプで美味。

スープはガパオが味濃いめなためのメリハリなのか、わりとあっさりしたシンプルな味わいですが、
厚揚げや野菜、フライドオニオンめいたものが味のアクセントに。

ミニデザートはタピオカ入りマンゴーココナッツミルク。タピオカも2種類入り、他カボチャ?も入っていて、いろいろ入ってて凝ってました(笑)

この鴨川一望ロケーションと比較的お手頃ながら充実度満点のタイ・ラオス料理。普段ランチしか利用したことがありませんが、夜は夜で夜景などムーディーな雰囲気も味わえそうな穴場。オススメです!ヨ~イヤサ~♪

詳細情報

店名:キンカーオ
場所:京都市下京区七条通加茂川筋西入稲荷町448、鴨川ビル 2F
電話:075-352-2217
営業時間:11:30~14:15 17:00~21:30
定休日:月曜日
関連URL:http://www.kinkhao.net/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <アドベンチャープール>2025年度の営業開始 「冒険プール」コラボエリアも登場【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  2. 咲いたのは何色の花?「信頼されるポイント」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  3. 写生帖から大作まで、革新を辿る旅 ― 「近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 国内最大級の累計動員数を誇る夏フェス「a-nation 2025」開催が決定!

    WWSチャンネル
  5. 年に一度 深さ4メートル・天然の「甌穴」へ 伊賀市高尾で21日

    伊賀タウン情報YOU
  6. 【あべのハルカス近鉄本店】37種のアイテムが大集合! 初の「抹茶パーティ」を開催

    anna(アンナ)
  7. 涼やかなガラスの水中世界を楽しむ 「ガラスの水族館2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 工藤大輝(Da-iCE)がゲストで登場!SKY-HIナビゲートのラジオ番組『DIVE TO THE NEW WORLD』公開収録イベント開催【オフィシャルレポート】

    WWSチャンネル
  9. 【デニムパンツ】こんな着方あったんだ……!涼しげなおすすめ夏コーデ

    4MEEE
  10. 「初対面で逆ギレ!?失礼すぎる……(怖)」常識も言葉も通じない“ヤバい同僚”の正体

    4yuuu