【あべのハルカス近鉄本店】37種のアイテムが大集合! 初の「抹茶パーティ」を開催
大阪・天王寺「あべのハルカス近鉄本店」ウイング館9階催会場にて、2025年7月16日(水)から22日(火)まで抹茶を存分に味わえる催し「MATCHA PARTY(まっちゃパーティ)」を初開催。
2025年7月22日(火)まで「あべのハルカス近鉄本店」で開催される「MATCHA PARTY」に、暑い季節にぴったりのシェイクやソフトクリームといったひんやりスイーツなど、全12店舗37種の抹茶アイテムが集結! 同店限定でしか味わえないパフェの実演販売も見逃せません!
( Index )
抹茶インフルエンサーの推しアイテム近鉄限定の実演販売商品も! 必食のラインナップ
抹茶インフルエンサーの推しアイテム
(左)まっちゃらばー氏、(右)そのまっちゃ氏
今回ピックアップしてご紹介するのは、人気の抹茶インフルエンサーのイチ押し商品。関西エリア中心にさまざまな抹茶スイーツをレビューし、コラボスイーツなども手掛ける「まっちゃらばー」氏と、関東・東京を中心に全国の抹茶スイーツを食レポする抹茶マニアの「そのまっちゃ」氏が選んだアイテムをそれぞれ写真でご紹介します!
<まっちゃらばー氏おすすめ!>
【実演】京都・八十八良葉舎「追い抹茶ラテフロート」(1,501円)/元バリスタの店主が手がける日本茶スタンド発、追い抹茶をプラスしたラテフロート/「抹茶は渋いだけじゃないことを五感で教えてくれるお店です!」
【実演】京都・道の駅お茶の京都みなみやましろ村「村抹茶パフェ-ZUKUSHI-」(968円)(各日限定30個)/「抹茶ソフトと抹茶アイスのWコンボに、南山城村の抹茶を使った焼きむらちゃモンブランが乗っています」
京都・ティーウェーブ キョウト「抹茶バスチ」(810円)/「話題のお店が大阪で出店されるなんて! ずっと気になっていたお店だけに嬉しいです。黒糖と抹茶の組み合わせは間違いない!」※写真はイメージ
<そのまっちゃ氏おすすめ!>
【実演】静岡・マルゼンティーロースタリー「焙煎温度別ティージェラートダブル(宇治抹茶×静岡抹茶)」(1,100円)/静岡県産最上級一番茶を使用。低温焙煎の香り、高温焙煎のコクなど味わいの変化が魅力/「爽やかな旨味とやさしい渋みを楽しんで」
愛知・ザ ラボ ナゴヤ「THE chocola 抹茶」(1本300g/6,001円)/「新食感のふわしゅわ抹茶テリーヌは一度食べたら忘れられないおいしさです」
【実演】愛知・ヤタガラス「炙り抹茶バターおにぎり」(551円)(各日限定50個)/「炙ったバターの香ばしさがやみつきになるおにぎりです。抹茶とバターが組み合わさると爽やかにいただける意外性を体験して!」
近鉄限定の実演販売商品も! 必食のラインナップ
注目の実演販売商品を2つご紹介します!
「夏イチゴと抹茶モンブランメルト」(1,601円)
京都の人気店「クレープとエスプレッソと嵐山」で実演販売される「夏イチゴと抹茶モンブランメルト」。2025年7月16日(水)は11:00からの販売です。
「抹茶ザクとろソフトクリーム」(1,000円)
東京から出店する「千休」からは「抹茶ザクとろソフトクリーム」がスタンバイ。こちらは近鉄本店限定アイテム&各日60個限定なので、気になる方はお早めに!
\from Editor/
ほろ苦かったり甘みを感じたり、抹茶の味わいも千差万別。新しい抹茶の魅力と出合えそうなイベントですよね! ご紹介した以外にもバリエーション豊かな抹茶スイーツやドリンクがそろっているので、おでかけ前にホームページで確認するのがおすすめです。
MATCHA PARTY
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階 催会場
開催期間:2025年7月16日(水)~22日(火)
開催時間:10:00~20:00 ※最終日は15:00閉場
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/近鉄百貨店 文/小林 梢