Yahoo! JAPAN

【東広島】住んでいる地域の防災ポイントを知ろう 地区自治会の有志が防災ウォークを開催

東広島デジタル

防災ポイントをウォーキングする参加者ら(撮影・山浦)

 住んでいる地域の防災ポイントをウオーキングしながら知ってもらおうと、東広島市高屋町杵原下区(正原)地区自治会の有志が10月20日、杵原防災ウォークを開いた。地域の児童を含む住民43人が参加した。

【写真】住んでいる地域の防災ポイントを知ろう 高屋町杵原地区で防災ウォーク

 参加者たちは、指定避難所の高美が丘地域センターや、防災倉庫など全6地点を巡り、各地点で防災にまつわるクエストをクリアしながら地域の防災を学んだ。最後にゴール地点である杵原下集会所で、消火器の放水体験や非常食の試食を行った。
 親子で参加した金谷真紀子さんは「段ボールベッドを皆で協力して作るなど、実際の避難所での体験ができた。クエストをしながら楽しく歩くことができた」とにっこり。夫婦で参加した土井英明さんは「普段見ることのできない防災倉庫の中を見ることができて、地域に備わっているものを知ることができて良かった。このイベントをきっかけに住民同士が協力して防災に取り組めたら」と話していた。主催者の今井貴晟さんは「このイベントをきっかけに、多世代にわたり自治会レベルで地域一丸となって防災意識を高めていけたら」と話していた。(山浦)

プレスネット編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <切り落としでもOK>安い豚こま肉を使い倒す!ママたちがおすすめするヘビロテレシピは

    ママスタセレクト
  2. 直江津小×無印良品 郷土食「サメ」のレトルトカレー開発

    上越妙高タウン情報
  3. 「ニコニコ春画」サービス終了へ 社会情勢を背景に約13年の歴史に幕

    おたくま経済新聞
  4. 【バーガーキング】970円→670円はアツすぎる!3種のワッパーセットが300円オフに。

    東京バーゲンマニア
  5. ベルギー発チョコレートブランド「Yasushi SASAKI」が大阪・京都・神戸の百貨店バレンタイン催事に初登場♡

    anna(アンナ)
  6. テレビ大阪「やさしいニュース」で阪神・淡路大震災30年企画を放送するみたい。長田区出身・宇垣アナが神戸から生中継

    神戸ジャーナル
  7. 30代以上が選ぶ!自己啓発本のおすすめ人気ランキング

    ランキングー!
  8. 【高知グルメ】土佐ジローを使った旨みたっぷり中華そば「中々。」ほっとこうちおすすめ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  9. 【2024年度最新】個別機能訓練加算とは?|算定のメリットや必要要件を解説します!

    ささえるラボ
  10. ゆっくり過ごせるカフェで味わう絶品スイーツとドリンク

    asatan