垂水『ジョージズパイ』の具沢山パイ&カヌレのランチBOXを持って出かけよう♪ 神戸市
神戸でおいしいパイが食べたい!そんな時におすすめするのは、『George's Pie(ジョージズパイ)』(神戸市垂水区)です。
オーナーの今堀さんが学生時代にオーストラリアで出会ったパイのおいしさに心動かされ、2011年、当時まだ日本にほとんどなかった「パイ専門店」をオープンしました。
同店のパイの特徴は具沢山であること。10種類以上のパイは、「ごろごろりんごのアップルパイ」などスイーツ系のほか、「ジューシーミートパイ」、「チーズカレーパイ」などお食事系もたくさん。どれも自家製フィリングがたっぷりと詰まっています。
お洒落な店内でいただくランチも人気なのですが、今回は今の季節にぴったりな「ランチBOX」を紹介します。
人気店ゆえに店内が満席になることも多い同店。パイをテイクアウトして家や公園などで食べるという人も多いそうです。
「せっかくならこれだけでランチになるようなセットを」という思いから、テイクアウト用の「ランチBOX」が生まれました。
大きなパイにオムレツ、カヌレもビッグサイズです。パイは11種類の中から好きなものが選べます。お食事系もスイーツ系も、気分に合わせて選べるのが嬉しいですよね。
今回は「ごろごろりんごのアップルパイ」を選びました。見るからに具沢山!
あ、温かい♡パイは、温めてから入れてもらえるそうです(温めなしも可)。
生地はパリッパリ。軽快な音に心躍ります。フィリングは、大きくカットされたりんごがその名のとおりごろごろ入っています。甘さ控えめでしっかりと果実感も感じるアップルパイ。これぞ満足感の高い同店ならではのパイです。
オムレツにはほうれん草入り。しっとりと柔らかな自家製鶏ハムの乗ったサラダも付いています。甘いパイを選んでもサイドメニューが付いているので、ちゃんと“ランチ”になるのが嬉しい♪
大きなカヌレはラム酒の香りが豊かで、表面はしっかり苦味を感じる本格派。卵感たっぷりのもっちりとしたカヌレにはファンも多く、お茶用にと追加でテイクアウトする人もいるのだとか。
テイクアウト用のパッケージもとってもかわいいんです。
「ラムレーズンアップルパイ」、「ショコラアップルパイ」など複数種類あるアップルパイ。ひとつずつ三角のパッケージで包んでもらえば、手土産や贈り物にもぴったりです。
落ち着いた住宅街にある同店。建物の周りは緑がいっぱいで、訪れるだけでウキウキとした気分になる場所です。
気候の良い今の季節、かわいくておいしいランチBOXを持ってお出かけ、楽しそうじゃないですか?面倒な準備なしで、素敵なピクニックができますよ♪
ランチBOXは当日でも注文可能ですが、時間がかかる場合があるため、できるだけ前日までの予約にご協力ください。
場所
George's Pie
(神戸市垂水区舞多聞東3-8-16)
定休日
不定休 ※公式Instagramにてお知らせあり
駐車場
6台分あり