Yahoo! JAPAN

卒業旅行で行ってよかった都道府県ランキング!北海道、京都、愛知、1位に選ばれたのは…

gooランキング

卒業旅行で行ってよかった都道府県ランキング!北海道、京都、愛知、1位に選ばれたのは…

卒業シーズン真っただ中ですが、卒業を記念して今後会う頻度が少なくなる仲間と「卒業旅行」へ行った経験がある方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、卒業旅行で行ってよかったと思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 愛知県
2位 京都府
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「愛知県」!

全国で4番目の人口(2020年現在)を誇る愛知県。2022年に開園したスタジオジブリ作品の世界観を再現した「ジブリパーク」や、2017年に開園したレゴブロックのテーマパーク「LEGOLAND」、明治時代の建造物を移築・復原して展示する「明治村」など、多彩なテーマパークが点在。「金の鯱」でおなじみ名古屋城をはじめ、お城も多数ある。

2位は「京都府」!

修学旅行で訪れる学校も多く、外国人旅行者にも人気の古都・京都。金閣寺、銀閣寺、清水寺、千本鳥居が神秘的な伏見稲荷大社など定番の歴史的スポットはもちろん、鉄道好きなら京都鉄道博物館や嵯峨野トロッコ列車を、映像ファンなら東映太秦映画村、食に興味があれば錦市場など、幅広い楽しみ方ができる観光スポットがめじろ押し。

1位は「北海道」!

日本の最北端に位置する北海道。都道府県で最大面積を誇るだけに観光スポットが数多くあり、時計台やクラーク博士像など見どころが多い。グルメスポットでもある札幌や、「100万ドルの夜景」や五稜郭などが有名な函館、入場者数で例年トップを争う「旭山動物園」、スキー場巡りを含め訪れたい場所が満載。

ということで、その広い面積から見どころ満載の北海道が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~28位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが卒業旅行で行ってよかったと思う都道府県はどこですか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:281票
調査期間:2025年2月08日~2025年2月22日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ケニアのめでたい日は「お揃いコーデ」が定番!? 結婚式のファッションチェック【カンバ通信:第395回】

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・松山高砂 魂飯 太養軒】しっかりお腹を満たすのに 財布にやさしいランチ

    愛媛こまち
  3. 【八幡浜市・YAMATTO学舎】手づくり石窯で絶妙に焼き上げる 生地も自家製オリジナルピザ

    愛媛こまち
  4. 【君津市】デリ系パンからスイーツパンまで20種類以上!優しい味で人気の「こっぺぱん専門店PanNe(パンネ)」

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 白川郷の豆腐屋さんが作る堅い豆腐「石豆富」を食べてみたら…衝撃の連続だった

    ロケットニュース24
  6. アニメ『アオアシ』第2期が制作決定! 2026年放送予定、制作はトムス・エンタテインメントが担当

    PASH! PLUS
  7. 声優・石見舞菜香さん、『【推しの子】』『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』『転生王女と天才令嬢の魔法革命』『さよならの朝に約束の花をかざろう』『白猫プロジェクト』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. 海浜公園でGW恒例「春のわくわくフェスタ」

    赤穂民報
  9. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』東雲絵名(CV:鈴木みのり)の誕生日アンケート結果発表! 絵名をの可愛さ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  10. 藤枝MYFCの須藤大輔監督、4-2で打ち合い制したアウェー愛媛戦後の監督会見「ぶれずにやり続けての必然の4得点。感動した」

    アットエス