Yahoo! JAPAN

博多湾のテンヤタチウオ釣りで全員安打!【福岡】指6本ドラゴンも登場し50尾超えを達成

TSURINEWS

大型ご対面(提供:週刊つりニュース西部版APC・濟郁恵)

近年夜焚きイカと並んで夏の風物詩といわれるほどじわじわ人気を伸ばしてきた博多湾のタチウオ釣りに行ってきた。

遊漁船Gulfでタチウオ釣り

8月上旬、仲間と合流して向かったのは福岡市の志賀島の弘漁港。今回お世話になるのは遊漁船Gulf(ガルフ)。

港に午前4時集合で乗船者が集まり次第出船、港からポイントまではなんと15分あまりという近さだ。空はうっすら白み始めてはいるものの、手元で作業をするには明かりが必要なくらい。

初めてのライトタチウオテンヤなので事前にアドバイスをいただき、強めのイカメタルタックルを流用してチャレンジ。

当日のタックル(提供:週刊つりニュース西部版APC・濟郁恵)

大物タチウオを狙いは朝イチ

大物タチウオを狙うには朝イチが大事とのことで、テンヤにつけるエサはシルエットの大きいイワシを選択。

頭をハサミで落とし、テンヤにワイヤーで固定。尻尾側と頭側はしっかり密になるようにワイヤーを巻いて固定できれば胴体辺りは幅広く巻く感じで大丈夫ですよとのアドバイスをいただき、見よう見まねで8号のテンヤ2本と6号のテンヤ1本にイワシを巻いて準備した。

水深は20mあまり、タナは暗いうちは底から表層まで全部でアタリがでるから全層で釣りをしてみてくれとのこと。

最初のテンヤは8号をチョイス、まずは底までテンヤを落とす。着底を感じたらイトフケが出すぎない程度にシャクリを入れて誘いをかけ、そこからゆっくりジワーっと巻き上げてくる。アタリがどんな感じででるのか、まったく未知の世界でドキドキしてしまう。

1投目で感じたのは潮の流れはそこまでないこと、テンヤは8号で軽量だがイワシをほぼ丸々装着してボリュームがあり、シャクるとほどよい抵抗があること、巻き上げてくる時の抵抗感も変化を感じやすく、それでいて潮流れの影響はほぼ感じず、釣り自体にやりにくさは感じないことが分かった。

フッキング甘くバラシ

開始直後に仲間にアタるが、これは乗らなかったようだ。集中して誘いをかけて巻いていくとコツっとアタリがきた。

反射的にロッドをあおったがこれは乗らなかった。回収するとイワシがズタズタになっていたので交換。しかし、このアタリの出方や感触はなかなかに面白い。

次の誘いでまたコツっとアタリがあり、今度はしっかりアワせることができた。表層に浮いてきた魚体はギラリと銀色に光り、まさしくタチウオだ。

表層まで巻き上げてきたらそのまま一気に抜き上げるか、テンションを緩めずにリーダーをつかんで上げてと船長がアドバイスをくれたが、もたついてしまい、リーダーをつかんで上げてもらったものの水面を切った時点でバレてしまった。

船長から「フッキングが甘かったかな~。しっかりフッキングしたらバレないよ」とのアドバイスをいただいた。

大物タチウオゲット

それをふまえて次のアタリでは力いっぱいのフッキングをすると決めて1投目、小さなコツコツというアタリを力いっぱいアワせた。ロッドが大きく曲がり、すさまじい抵抗感を感じて魚が動かない。

「それは大きいかもよ」と船長。テンションが抜けないようにロッドを曲げながらしっかり巻く。ドラグ音が鳴り響き、途中もグングンと強い引きを感じながらほどなく魚が見えてきた。

リーダーをつかんで抜き上げると、すごい重量感と長さもありビックリ。銀ピカで立派なタチウオは私の指だと優に6本も超えるようなサイズで、いかつい顔は本当にドラゴンのような風ぼう。

大型タチウオとのご対面に大満足(提供:週刊つりニュース西部版APC・濟郁恵)

手早くエラと首の部分をハサミで切ってシメてもらい、バケツで血抜きをしながら釣りを続ける。暗いうちはアタリも多く、ドラゴンサイズを釣り上げるチャンスも多い。同船者も仲間も次々に釣り上げ、私も立て続けに指幅4本くらいのレギュラーサイズを上げた。

反対側で釣りをしていた同船者のロッドが大きくしなり、指幅6本以上はありそうなタチウオを釣った。そこから何尾か良型が上がり、船長が忙しなく動いていた。どうやらなかなか当たりの一日のようだ。レギュラーサイズからやや大きめのをどんどん釣り上げ、日が上がるころには20尾以上をキャッチしていた。

日が上がってもタチウオ連発

日が上がってからはレンジもボトム付近に集中して、アタリも小さくなってきたのでテンヤの号数を6号に落とし、エサをブルーとレッドのカラーキビナゴに替えてチャレンジした。

これがまた良かったのか、アタリも多く取れて、数を伸ばしていけた。小さいものが増えてきたもののレギュラーサイズから上のサイズも釣れて、小さなアタリを掛けていく釣りは本当に面白く、あっという間に納竿時間。

アタリが出始めるとタチウオが次々と船上へ(提供:週刊つりニュース西部版APC・濟郁恵)

最終釣果

釣果はリリース含めて50尾あまりという大満足の釣果となった。また、タチウオは食べてもおいしいので、釣って楽しい、食べておいしいと本当に魅力的なターゲットだ。

食味も最高(提供:週刊つりニュース西部版APC・濟郁恵)

<週刊つりニュース西部版APC・濟郁恵/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年8月29日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【名前占い】残り3ヵ月の運勢が良い女性の名前は?

    charmmy
  2. 武蔵野市役所『さくらごはん』でこだわり食材堪能ランチ。郷土名物・武蔵野うどんのコシの強さは想像以上!

    さんたつ by 散歩の達人
  3. メガネについて語らせて! ライトニング編集部・モヒカン小川「俺にとってアイウエアはコスプレの一部。」

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 深海生物<コトクラゲ>の生活史が判明 特殊な構造「櫛板」の発達&退縮メカニズムとは?

    サカナト
  5. 扇町公園でグルメフェス「楽天食いしんぼう祭」開催へ 楽天市場の人気グルメ集結

    OSAKA STYLE
  6. 【参加レポート】「●●を忘れた時、事業は終わる・・・」新潟発、実践型DX新規事業開発プログラム「DRIVE」が開講 DAY1 ”Willと向き合う”

    にいがた経済新聞
  7. 【高知家の後継者募集】県外客に大人気!西日本有数のダイビングスポット大月町でダイビング事業を引き継ぐ 高知県・大月町「うみほたる」

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  8. 10月4日に山口市誕生20周年記念式典 9月17日まで参加者募集中

    サンデー山口
  9. 許せない! 既婚男性が狙う女性の特徴「自信がない子は落としやすい」要注意の危険サイン6つ

    コクハク
  10. 賛成or反対? 職場にいる“2世社員”への本音。本人的には「バレたくない」ってなんで?

    コクハク