ビーコン式で解く! TOEIC(R) の文法・語彙難問ドリル –– 語法問題(1)【ラジオビジネス英語】
TOEIC® L&RテストのPart 5では、4択の穴埋め問題形式で文法や語彙の知識が問われます。ハイスコアを獲得するには、上級者の苦手なポイントに的を絞った難問対策が有効です。英語力の底上げとスコアアップが同時に実現できるビーコン式メソッドで、ハイスコアを達成させましょう。
今回取り上げるのは、動詞の語法。空所の前後の形や空所の後ろに続く前置詞などに注目し、ペアとなる動詞表現を見抜けるかがポイントです。また、動詞に応じて目的語にどのような語句が続くのかにも注意しましょう。
「語法問題」(1)
次の英文の空所に入る最も適切なものを(A)~(D) から1つ選びましょう。
※英文の訳と解答解説は、問題3の後に掲載しています。
1. Classic Planet Travel ------- the group for the factory tour fee, as the tour was cancelled due to mechanical problems.
(A) agreed
(B) addressed
(C) replaced
(D) reimbursed
2. Mr. Okabe ------- his subordinates of the change in the schedule for their team meeting.
(A) remembered
(B) informed
(C) implied
(D) nominated
3. Those who wish ------- to another department should speak with their supervisor by the end of the month.
(A) transferring
(B) transferred
(C) to transfer
(D) having transferred
英文の訳と解答解説
1.正解(D)
Classic Planet 旅行会社は、機械の問題によって工場見学が中止になったため、工場見学料金をそのグループに払い戻しました。
解説 選択肢には動詞の過去形または過去分詞が並んでいる。Classic Planet Travelが文の主語であり、空所の後ろにはthe groupという名詞句がある。空所以外に述語動詞となり得る語句はないので、空所にはこれを補う必要があるとわかる。ここで、前置詞のforに注目。reimburse A for B「A(人)にB(費用)を払い戻す」という表現になる(D)を空所に入れると、reimbursed the group for the factory tour feeで「工場見学料金をグループに払い戻した」となり文意が通る。よって、(D)が正解。
(A)は「~に同意した」、(B)は「~に対処した」、(C)は「~に取って代わった」といった他動詞の意味を持つが、いずれも前置詞のforとうまく結び付かない。
2.正解(B)
オカベさんは自身の部下に、チームミーティングのスケジュール変更を知らせました。
解説 選択肢に並んでいるのは、動詞の過去形または過去分詞。空所以外に文の述語動詞となる語句は見当たらないことから、空所にこれを補う必要がある。ここで、前置詞ofの前後にhis subordinates「彼の部下」とthe change in the schedule for their team meeting「チームミーティングのスケジュール変更」という2つの名詞句があることに注目。空所に(B)を入れると、inform A of B「A(人)にBを知らせる」という表現が成り立ち、文意が通る。よって、(B)が正解。
(A)は「~を思い出した」、(C)は「~を示唆した」、(D)は「~を推薦した」の意味。いずれも前置詞のofとうまく結び付かず、文意が通らない。
3.正解(C)
別の部署への異動を希望する方は、月末までにご自身の上司に相談してください。
解説 Those who ~で「~する人々」という表現。空所はこの表現のwhoに続く節の中にあり、wishとセットで節の中の動詞になっていることがポイント。動詞のwish「~を望む」は、wish to do で「~することを望む」という表現になる。空所にto不定詞の(C)を入れると、Those who wish to transfer to another department「別の部署への異動を希望する人々」という意味になり、文意が通る。よって、(C)が正解。なお、空所の直後にあるtoは、transfer to ~「~に異動する」という表現の一部の前置詞である。
(A)は動名詞または現在分詞、(B)は過去形または過去分詞、(D)は動名詞の完了形。
TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS).
This website is not endorsed or approved by ETS.
※L&R means LISTENING and READING.
Media Beacon (メディアビーコン)
1999年創業。語学に特化した教材制作会社。TOEIC®、英検®、TOEFL®をはじめとする英語の資格試験から、子供英語、中学・高校英語、英会話、ビジネス英語まで、英語教材全般の執筆・制作を幅広く行う。著書に『TOEIC® L&R TEST ハイスコア獲得最強英単語』(ベレ出版)、『TOEIC® L&R TEST Part5&6の鬼退治』(Gakken)などがある。YouTube「ビーコン イングリッシュ チャンネル」・公式LINEにて、英語学習に役立つ情報を配信中。
■「NHKテキスト ラジオビジネス英語 2025年12月号」より
■文 Media Beacon