【銀座焼肉 銀座サロンドエイジングビーフ】が移転リニューアル! “和の技法” × 熟成米沢牛の極上コースを体験|銀座
熟成肉の魅力をカジュアルに楽しめるお店【銀座焼肉 銀座サロンドエイジングビーフ】が、銀座5丁目から7丁目へ移転し、2025年5月9日(金)にリニューアルオープン。新店舗では、“和の技法”を取り入れたコース料理を中心に、さらなる熟成肉の世界が広がります。今回は、注目の新メニューを実食レポートします。
銀座7丁目に移転。新ステージで楽しむ“熟成米沢牛”
日本では珍しい、黒毛和牛の熟成肉を専門に扱う焼肉店として2019年に銀座5丁目で開業した【銀座焼肉 銀座サロンドエイジングビーフ】。今回のリニューアルでは、銀座7丁目へと場所を移し、より洗練された空間とともに熟成肉の魅力を深掘りしたコースメニューを提供しています。
同店のこだわりは、A5ランクの米沢牛を一頭買いし、専用の熟成庫でじっくりドライエイジングさせた「熟成米沢牛」。温度と湿度を徹底管理することで、肉質が一層柔らかくなり、旨みと芳醇な香りが凝縮されます。そんな贅沢な熟成肉を、気軽に味わえる価格で提供しているのも魅力です。
“和の技法”を取り入れた、新メニューを実食
今回の移転リニューアルに伴い、新コース+新メニューが誕生。従来の「輝」(全11品/9460円)、「錦」(全14品/12,100円)、「雅」(全12品/14,300円)、「恵」(全13品/18,700円)に加えて、高価格帯の「誉」(全14品/23,200円)が誕生しました。高価格帯とはいえ、それでも銀座の焼き肉店としてはかなり良心的な価格です。
さらに、コース内の料理も見直し、新たな看板メニューを開発。熟成肉の芳醇な香りと味わいを最大限に引き出した新メニュー4品をいただきました。
『熟成米沢牛のユッケ 真昆布包』
厳選された「熟成米沢牛」を、香り高い薬味と濃厚な卵黄とともに真昆布で丁寧に包んだ逸品。提供時にだしをかけ、全体を軽く混ぜることで、旨みが一体となった深い味わいに。とろける食感と昆布の優しい風味が絶妙にマッチします。
まずは、だしをかけます。
全体を混ぜ合わせていただきます。中には濃厚な卵黄が!
その場でだしをかけることで、風味を逃がさないのがお店のこだわり。熟成された米沢牛の旨みと、真昆布の優しい風味が混ざり合ってとっても美味。濃厚な卵黄が全体をまろやかに仕上げてくれます。
『一番出汁のしゃぶしゃぶ仕立て』
フレンチの“澄んだスープ”技法「サンフォン」で取った一番だしを使った、和と洋の融合料理。かつお節と昆布の旨みが凝縮されただしを、スライスした米沢牛にかけて軽く火入れ。その場で仕上げるスタイルも特別感があり、香りと味が引き立ちます。
「一番出だしは5分くらいで香りが変わってしまう」と、各席で完成させるのがお店のこだわり。
サイフォンで肉を軽くしゃぶしゃぶします。
青菜と生姜と鬼おろしを肉で包んでいただきます。
残っただしは、最後に飲み干します。
かつお節と昆布の2種でつくられたサイフォンだしは、量が少ない分、少し濃いめにつくられているそうで、和食でイメージするだしよりはくっきりとした味わい。そのだしに肉の脂が溶け出すことでとても旨みの強いスープとしても楽しめました。
『極上ロースのすきやき ふわとろ奥久慈卵と』
極上のロース肉を片面だけ焼き上げることで、表面は芳ばしく、中はとろけるような柔らかさを実現。季節の野菜とともに、繊細に泡立てた茨城県産「奥久慈卵」と特製割下にくぐらせて頂きます。フォアグラやトリュフが加わる上位コースでは、さらに贅沢な仕立てに。
ロース肉は片面だけ焼きあげます。こちらはサービスの方が焼いてくださいます。
カットされたロース肉は半分にカットされてサーブ。この日の薬味は、白菜。青菜、エノキ。
肉で薬味を包んだら、割り下につけていだきます。
片面だけ焼かれた極上ロース肉は、上質な脂で旨みたっぷり。ロース肉は半分にカットされているので、1枚は野菜を包まずは肉のみで、もう1枚は野菜を包んでいただくのがオススメです。割下には茨城県産の「奥久慈卵」が使用されており、とっても濃厚。この割下は後の「土鍋ご飯」にかけて味変も楽しむためにとっておきます。
『八代目儀兵衛特選米の土鍋ご飯 本枯節・山ワサビと』
京都の老舗【八代目儀兵衛】に特別にブレンドを依頼した同店専用の特選米を使用。ひと粒ひと粒が立つように土鍋で丁寧に炊き上げられているため、ふっくらとした食感と甘みが引き出されています。仕上げに本枯節と北海道産の山ワサビをトッピングして完成。
香りとアクセントを添えるため、その場で本枯節と北海道産の山ワサビをすりおろします。
味変として、『極上ロースのすきやき ふわとろ奥久慈卵と』の割り下をかけていただきました。
お米のおいしさはもちろん、鰹節の旨みや山ワサビのやさしい辛さが一体となった土鍋ご飯。鰹節や山わさびをその場ですりおろすこだわりから、それぞれの素材のもつ味わいを楽しめました。コースの締めにぴったりでした。
コース以外にも、アラカルトメニューが充実しており、熟成肉を1枚からオーダー可能。「少しずつ楽しみたい」「今日は軽めに食べたい」というニーズにも対応しています。
さらに特筆すべきは、ペアリングの価格設定。3種1,980円、5種2,750円と銀座では破格の設定で、料理とともにワインや日本酒を気軽に楽しめます。
週末はランチ営業も行っており、6,000円台~のランチコースを用意。夜の外出が難しい方や、ちょっと贅沢なランチを楽しみたい方にもオススメです。
熟成肉の新境地を、和の技法とともに楽しめる【銀座焼肉 銀座サロンドエイジングビーフ】。銀座という立地でありながら、上質な味をカジュアルに堪能できるのはここならでは。ぜひ足を運び、自分だけの“熟成肉体験”を味わってみてください。
リニューアルオープン記念キャンペーンを開催
キャンペーン期間
2025年5月9日(金)〜6月8日(日)
リニューアルを記念し、「銀座グランベルホテルの宿泊券付きお食事券」が抽選で当たるスペシャルキャンペーンを実施。詳細は当社公式Instagramにて順次ご案内いたします。
|プレゼント内容
・GINZA HOTEL by GRANBELL 宿泊券(2名様2組)
・コース料理+ドリンク付き
※¥100,000円相当
|応募方法
①Instagramで@salon_de_agingbeef をフォロー
②ハッシュタグ #最高の熟成旅 をつけて投稿!
|当選について
応募者の中からランダムで抽選当選者には6月中にInstagramのDMにてご連絡いたします。
発送に関する詳細はDMでご案内いたします
※当選されなかった方へのご連絡は行いませんのでご了承ください。
【銀座サロンドエイジングビーフ】店舗情報
住所:東京都中央区銀座7-3-8HULIC&New GINZA7 8階
電話番号:03-6264-5157
営業時間:月〜金17:00〜23:00(L.O22:00) 、土、日、祝11:30〜23:00(L.O22:00)
定休日:第2月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
席数:44席個室:4部屋※全席禁煙
客単価:13,000円
https://ginza.agingbeef.jp/