Yahoo! JAPAN

「馬自体に力が残っていればチャンスがある」3年以上も未勝利だったロゴタイプを勝たせた2016年・安田記念の騎乗!【現役JRAジョッキー・田辺裕信ラブすぽトークショー】

ラブすぽ

「馬自体に力が残っていればチャンスがある」3年以上も未勝利だったロゴタイプを勝たせた2016年・安田記念の騎乗!【現役JRAジョッキー・田辺裕信ラブすぽトークショー】

ミトノオー、オメガギネスの父・ロゴタイプで安田記念を逃げ切り勝ち!

ロゴタイプで逃げ切った2016年の安田記念を田辺裕信騎手に振り返ってもらった。
初GⅠ制覇となった2014年のフェブラリーSのコパノリッキーと同じ逃げでのGⅠ勝ちだった。

3歳で皐月馬となったロゴタイプも、その勝利以降は3年以上未勝利で迎えた6歳での安田記念。
単勝3,690円は12頭立ての8番人気だった。

少し馬場が悪かったという当日の東京競馬場。
なので、セオリーとしては馬場の良い外目を通る方が良いとされるが、田辺裕信騎手はイチかバチか最短距離のラチ沿いを走っての逃げ切りだった。
皐月賞はM.デムーロ騎手で勝ったロゴタイプだが、田辺裕信騎手に手綱が回ってきたのは6歳になってからで、安田記念が3回目の騎乗だった。
「GⅠ馬なのだから強い馬なのは間違いない。3年以上も未勝利だったけれど、馬自体に力が残っていれば速いスタートを切って逃げればチャンスはあると思っていた。」
田辺裕信騎手はこう語ってくれたトークショーの一幕だった。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 初のサイン会、元カルフールにて~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」

    チイコミ! byちいき新聞
  2. うましら~!江頭2:50とブリーフ団がファミマとコラボしてカップ麺を監修

    おたくま経済新聞
  3. 世界の神話・伝承に登場する「虫の怪物」たち

    草の実堂
  4. 犬が赤ちゃんの時に買ったベッド→数年後…思っていたのと違う『現在の使い方』が面白すぎると12万再生「破壊力w」「うちも同じ」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  5. ほとんど目が見えない夜行性のコウモリが獲物との距離を測る為に発するモノとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 ハンター生物の話】

    ラブすぽ
  6. 人間と同じくらい広い視野を持つフクロウだが夜の狩りで視覚以上に力を発揮する機能とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 ハンター生物の話】

    ラブすぽ
  7. 唯一の「ドムドムハンバーガーPLUS」閉店へ 銀座だけの限定メニューも...ファン悲鳴「そんなああああああ」

    Jタウンネット
  8. ザ・プレイボーイズ、20周年記念公演『パラレルワールドより愛をこめて』『パラレルワールドでも恋におちて』が開幕

    SPICE
  9. <宿題のサインは>ネーム印鑑、可愛いスタンプ、手書き……音読カードの保護者確認のしるしは何がいい?

    ママスタセレクト
  10. 日本初の寝台夜行バスが登場! フルフラット型シート「ソメイユプロフォン」でベッドで寝ながらラクラク移動

    バスとりっぷ