Yahoo! JAPAN

【Urayasu Made】”Hajimete confiture”(ハジメテ コンフィチュール)

浦安に住みたい!Web

「Hajimete confiture」… 果物のピュアな甘さと鮮やかな酸味がぎゅっと詰まった一瓶。ギフトや自分へのご褒美にもぴったりで、いつもの一品に添えるだけで贅沢なひとときを演出してくれます ――。

ラ・フランス/りんごとイチジク/ルバーブ/りんご/ブルーベリー 800 円~(送料別途)

このコンフィチュールを作るのは、新浦安に住む小笠原紀代美さん。お子さんの手が少し離れたのをきっかけに、就労継続支援B型事業所で働き始めたことから、この物語は始まりました。「働く中で知ったのは、障がいのある方たちが通常の1/10程度のとても少ない工賃で働いているという現実でした…」と小笠原さん。「この状況をどうにかできないか」と思い悩んでいた矢先、障がいのある方が作ったコンフィチュールが賞を獲った話を耳にします。「大好きな果物でコンフィチュールを作り、一緒に働けたら」と夢を描き、試行錯誤の末に完成したのが「Hajimeteconfiture」でした。また、「売れないことには雇えない」という課題にも向き合い、より多くの人に知ってもらうためクラウドファンディングにも挑戦。「この一瓶が、障がいがある方たちの新しい可能性を広げるきっかけになりますように」という願いを込めて…。ぜひお試しください!

マルシェにも出品!

果物のプロとしての知識や技術を身に付け「JSFCA 認定オーガニックフルーツソムリエ」を取得。シンプながらも贅沢なコンフィチュールに仕上がりました。ホットティー、お肉のソースにも。出店情報はInstagram をチェック!

「知ってもらう」という挑戦…クラウドファンディング

Hajimete confiture 代表 小笠原紀代美さん。(写真右)アイスクリームやヨーグルト、ケーキに添えるだけで、いつものデザートがちょっと贅沢なひとときに早変わり!

昨年11月、「Hajimete confiture」はクラウドファンディングにも挑戦しました。「障がいのある方の現状を知ってもらうこと」を目的としたこのプロジェクトは、資金集めだけでなく発信の第一歩でした。開始3日で目標額の20万円を達成し、「障がいのある方々の働く場や選択肢を広げたい」という思いに多くの共感が集まりました。支援を通じて生まれた新しいつながりは、大きな力に。「支援してくださった皆さまに感謝し、このつながりを次のステップへ」。小笠原さんの挑戦はこれからも続きます。クラウドファンディングの詳細はこちらからもご覧いただけます(最終329%達成!!)

ご注文は、InstagramDM又はmail:hajimeteconfiture@gmail.comまで!

※この内容は、フリーペーパー「浦安に住みたい!」2025年1-2月号に掲載された内容です。
※フリーペーパーに掲載されている日程が変更になる場合があります。最新情報はそれぞれの店舗・主催者にご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. バイク乗りが「マジで!?」と驚いた東京モーターサイクルショー2025の展示はコレだ!!

    ロケットニュース24
  2. 市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」

    赤穂民報
  3. Omoinotake、TVアニメ『薬屋のひとりごと』EDテーマ「ひとりごと」CDリリース決定!アニメ描き下ろしジャケットのデザインも解禁

    SPICE
  4. 【ポケモンGO】カヌチャン&ナカヌチャン&デカヌチャンが実装される「TVアニメコラボ」イベント開催!リコの帽子をかぶったニャローテも登場!

    攻略大百科
  5. 【2025年4月】老け見えなんて無縁だよ。手元が垢抜けるショートネイル

    4yuuu
  6. 【ライブレポート】高嶺のなでしこ、揺るがない気高い花としてステージの上に凛として咲くその姿が眩しい!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  7. 万博の訪日客へのプチギフトにも! 安い&面白い「ダイソー」で揃う日本っぽい土産5選

    ロケットニュース24
  8. 【2025年初春】こなれ感増し増し。大人女子に似合うローズピンクネイル

    4MEEE
  9. 【ライブレポート】≒JOY、一つ一つの景色や物語の中へ一緒に飛び込み、そのストーリーに熱情した声の絵筆で、消せない思いを刻む!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  10. Switch2に抽選応募できない?!マイニンテンドーストアのエラー原因と対処法

    攻略大百科