Yahoo! JAPAN

四日市の暁高校(3年制)が制服のリニューアルを発表、親子説明会で公開

YOUよっかいち

親子説明会で来校した受験生や母親らも注目=四日市市萱生町

 三重県四日市市萱生町の暁高校(3年制)が2026年度での制服リニューアルを決め、8月2日、受験予定の中学生らに公開した。動きやすく、洗濯もしやすい生地を使っているほか、女子向けのスラックスのデザインを一新。女子高時代にあったセーラーブラウスを新しいデザインで復活させた。

 この日、受験生と保護者に学園生活や受験方法などを紹介する親子説明会があり、学校施設見学の中で展示して見てもらった。実際にブラウスの生地の手触りを試すお母さんもいて、目を引いた様子だった。

 冬の制服は、紺色の地に赤い斜めの線が入るような上着の前合わせと赤いチェックのスカートがシンボルになってきた。この従来のデザインに加え、女子のシルエットを美しく見せ、着用感に気を配ったスラックスと組み合わせるスーツスタイルを発表した。ネクタイやリボンのデザインも新しくした。

従来の赤い斜め線(右)と、スラックスがはきやすいスーツスタイル

夏服では、従来の女子用の開襟シャツが、下着が透けるという意見もあったため、「涼しく、かつ、透けない」新しい生地を用いたという。セーラーブラウスは襟や半そでに赤いライン(かつては紺色)を入れている。胸元にオリジナルデザインの刺繍が入っているのもポイント。

着心地のいい夏服にはセーラーブラウスも復活

このほか、サマーカーディガンを採用し、二ットベストなどのバリエーションも充実させたという。

 同高校は2026年度が創立80周年にあたり、2年ほど前からデザインなどの検討を始めていたという。今年2月ごろ、今回の案に決まった。1993年に男女共学が復活した時に制服が変更されて以来のリニューアルになるという。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ビルダーと彫金師のスキルが宿るハンドメイドの造形美【ショベルカスタム、この一台!!】

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. ルクア大阪の新館「ルクア サウス」誕生へ 国内最大級のキャラクターゾーンも

    OSAKA STYLE
  3. 【沖釣り釣果速報】船中700匹超え!福井エリアのマイカ・オールナイト船が絶好調(北陸)

    TSURINEWS
  4. 猫が『お鼻をヒクヒクさせている』5つの原因 病気のサイン?どう対処すればいい?

    ねこちゃんホンポ
  5. 【同時開催】お祭りの後は夏の終わりを彩る花火 9月6日 新川漁港夏祭り開催

    にいがた経済新聞
  6. 新鮮なビールをその場で♪甲子園球場のすぐ近くに小さなクラフトビール醸造所がオープン 西宮市

    Kiss PRESS
  7. 渡辺久信「甲子園に出た中では健大高崎の石垣君がトップですよね」

    文化放送
  8. 9/13(土)9/14(火)9/15(月・祝)遠藤酒造場の年2回限定イベント『秋も須坂で蔵開き』創業160年の老舗酒蔵で日本酒と酒蔵見学などを満喫@長野県須坂市

    Web-Komachi
  9. FRUITS ZIPPER、最新曲が 『クレヨンしんちゃん』新主題歌に決定!

    Pop’n’Roll
  10. 素人から始めた生地作りはあんことの相性抜群!懐かしさを感じる秀月堂菓子店【山形県山形市】

    ローカリティ!