Yahoo! JAPAN

三宮→ポーアイ方面の『路線バス』で、平日朝ラッシュ時の「のりば」が変わるみたい。駅近くに移動、雨の日も安心

神戸ジャーナル

三宮→ポーアイ方面の『路線バス』で、平日朝ラッシュ時の「のりば」が変わるみたい。駅近くに移動、雨の日も安心

三宮からポートアイランド方面に向かう『路線バス』の利便性向上のため、今春より、平日朝ラッシュ時のみ、ポートアイランド方面路線バスの三宮駅前停留所(のりば)が移設されます。神戸市中央区雲井通8-1

神戸市は「ポートライナー」の混雑緩和のため、平日朝ラッシュ時にポーアイ方面への路線バスを増便するほか、ポートライナー定期券を利用している人を対象に、朝ラッシュ時間帯のポーアイ方面路線バスを無料で利用できる取り組みを行ってます。

上記に加えてさらなる利便性アップのため、平日朝ラッシュ時間帯(6:30~9:00)限定で、ポーアイ方面路線バスの対象路線の停留所が移設されます。

この変更により鉄道駅からアクセスしやすくなり、乗車待ちの際も雨に濡れなくなるとしています。

実施日は2025年4月1日(火)です。

三宮駅前での停留所は、現在の「神戸阪急前」(Y5)から、4月1日以降は「三宮駅ターミナル前3番のりば」(M3)に移設されます。

ポーアイキャンパス・神戸女子大学前行きのバスは変更なしで、4月以降もこれまで通り「神戸阪急前」から運行されるとのこと。

移設対象となるのは、現在平日朝ラッシュ時間帯に「神戸阪急前」から出発するバスのうち、神姫バスが運行する下記の路線バスです。

移設対象の路線
①三宮駅前→神戸女子大学前→港島南町3丁目→医療センター駅前
②三宮駅前→神戸女子大学前→港島南町3丁目→医療センター駅前→中央市民病院
③三宮駅前→ポートビレッジ西→みなとじま駅前→神戸商工会議所→港島南町3丁目→医療センター駅前→中央市民病院→こども病院前
④三宮駅前→ポートビレッジ西→みなとじま駅前→神戸商工会議所→港島南町3丁目→医療センター駅前→港島南町5丁目→計算科学センター前→港島南町7丁目→税関検査センター→港島9丁目→コンテナターミナル

対象路線の時刻表
2025年1月22日(水)に神戸市サイト上で公開予定

対象路線の運賃
①三宮駅前→医療センター駅前(大人 片道250円)
②三宮駅前→中央市民病院(大人 片道250円)
③三宮駅前→こども病院前(大人 片道250円)
④三宮駅前→コンテナターミナル(大人 片道420円)
※各停留所間の運賃は、神姫バス公式サイト「神姫バスNAVI」で確認できます。

停留所が鉄道駅近くに移動するうえ、雨に濡れなくなるので、平日朝の時間帯にポーアイ方面に行く人は便利になりそうですね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研