Yahoo! JAPAN

2025年にも聴く人いる?韓国ドラマOST「不動のロングセラー」6選

Danmee

©Danmee

韓国ドラマの良さといえば、OSTがその1つ。

単に楽曲が素晴らしいだけでなく、ドラマの各シーンや世界観と絶妙にマッチして、よりストーリーを盛り上げてくれる。

曲を聴いたら、印象的だった場面を思い出すという人も多いのではないだろうか。韓国ドラマにおいて重要な役割を成している。

それだけに、有名な歌手が多数OSTに参加しており、ドラマが最終話を迎えてもなお、何年にも渡って愛される曲が。新作が数多く登場しているものの、OSTランキング上位圏を独占するのは、ほぼいつも固定メンバー。

そこで本記事では、Danmee(ダンミ)の過去の調査データと、韓国最大の音源サイトMelon及び音楽チャートBugsのランキングをもとに、ロングセラーを記録しているOST6選を紹介する。

(図)Danmee 日本の韓国ドラマファンが厳選!爽やか韓流代表 パク・ボゴム出演ドラマ

サムダルリへようこそ『Dream』

『Dream』は、『サムダルリへようこそ』(JTBC/2023)のメインテーマ曲。1991年に発表されたチョ・ヨンピルの同名の曲のリメイク版で、少女時代(SNSD)のメンバーであるテヨンが歌っている。

明るい雰囲気の曲調ながら、田舎から都会に出た者が感じる疎外感や寂しさ、故郷に対する恋しさを描いており、ある出来事をきっかけにトップフォトグラファーから一瞬にして名声を失い、実家に帰ってきたドラマの主人公の姿とリンク。作品の世界観をより盛り上げた。

星から来たあなた『Every Moment Of You』

『Every Moment Of You』は、『星から来たあなた』(SBS/2013)の名場面を彩り、放送から10年以上が経ってもなお愛され続けている楽曲。“OSTの帝王”と言っても過言ではないソン・シギョンがしっとりと歌い上げている。

大切な人に出会い人生が大きく変わったドラマの主人公の心情を表したかのようなバラードとなっており、甘いメロディーと切ない歌詞が、なんともドラマチック。作品における重要なシーンに登場して視聴者の感動を誘った。

社内お見合い『Love, Maybe』

『Love, Maybe』は、大ヒットドラマ『社内お見合い』(SBS/2022)をイメージ付けるOSTの1つ。音楽ランキング常連の男性デュオMELOMANCE(メロマンス)が、特有の温かな歌声で歌唱したミディアムテンポのラブソングだ。

相手の小さな行動の1つにも意味を感じてしまう恋に落ちた人の心情をトキメキたっぷりに描いており、ドラマの登場人物の気持ちを映し出したかのような楽曲。歌を聞けば、名場面の数々を思い出す人も多いほど。ドラマの放送終了後も変わらず高い支持を得ており、OSTランキングの常連だ。

紳士とお嬢さん『Love Always Run Away』

『Love Always Run Away』は、本国ではもちろん日本でも絶大なる支持を得た『紳士とお嬢さん』(KBS/2021)の主題歌。トロット歌手出身で、主に中年層から愛される韓国の国民的歌手イム・ヨンウンが歌っている。

愛に対する痛みや恋しさ、掴もうとすればするほど遠ざかっていく寂しさを表現しており、ドラマの主人公の切ない感情をよりロマンチックに演出、視聴者の没入度を高めたと言われている。

最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~『Hold My Hand』

『Hold My Hand』は、コン・ヒョジン主演のロマンチックコメディー『最高の愛~恋はドゥグンドゥグン~』(MBC/2011)のOST。公式的に発売されたIU(アイユー)初となる自作曲という点においても知られる楽曲だ。

恋が始まる時の胸の高まりをストレートに表現した歌詞と、IU特有の甘いボーカルが印象的。ドラマの挿入歌として人気を誇ったのをきかっけに、その後、彼女を象徴する曲の1つとしても長年に渡って愛されている。

マイ・ディア・ミスター『Grown Ups』

『Grown Ups』は、多くの韓ドラファンを涙させた『マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~』(tvN/2018)の挿入歌で、作品の世界観を完成させたといっても過言ではないほど、少し聴いただけでも感情を刺激される楽曲。

アイドルを経てボーカルトレーニング講師になったSondiaが歌っており、同曲をきっかけに『梨泰院クラス』(JTBC/2020)や『医師チャ・ジョンスク』(JTBC/2023)など様々なドラマのOSTを担当するようになったほど注目を集めた。

厳しい人生と登場人物の傷をしっかりと表現した歌で、ドラマの主要なシーンで登場、ストーリーをより感動的にしたとの評価を得ている。

(ライター/西谷瀬里)

おすすめの記事

新着記事

  1. 先月開業「ミナモア」の魅力をお届け!「エキナカClip」| 中四国初登場!ハンバーガーレストラン「シェイクシャック」をご紹介します

    ひろしまリード
  2. 西粟倉村へ春のドライブ!おおがや芝桜公園と周辺スポット紹介

    岡山観光WEB
  3. <義母とのランチ最悪!>「ちょっとちょうだい」を連発された。旦那も「小さいことは気にするな」と…

    ママスタセレクト
  4. 【4/29】岡山県笠岡市で「お菓子博 in 笠岡港 いちご祭り」開催!12店舗が集合

    ひろしまリード
  5. 日本最大のペットイベント『インターペット東京』 総来場者数、なんと過去最多の77,878人!

    わんちゃんホンポ
  6. 田町駅周辺で日本酒が楽しめる居酒屋・バーおすすめ10選

    日本酒ラボ
  7. WHITE SCORPION、今夜7thデジタルSG「Beach opening」MVプレミア公開!

    Pop’n’Roll
  8. シドニー発のコーヒーロースター「Single O」が新旗艦店をオープン!オーストラリアのコーヒー文化に新風起こした味わいを神田淡路町で

    舌肥
  9. 母の日にカードを 5月10日、荏田コミハで

    タウンニュース
  10. 「辛党=辛いもの好き」「こそく=卑怯」は間違い! 意味を間違えやすい言葉20選

    毎日が発見ネット