Yahoo! JAPAN

親子で大満足! 種類豊富な商店街の人気パン屋さん【京都市中京区】

きょうとくらす

画像:みやこ

日本有数のパンの消費量が多い都市・京都に生まれ育ったパン大好きライターのみやこです。

『きょうとのパンとくらす』では、これまで200店舗近いパン屋さんを訪れた筆者がおすすめするパン屋さんを紹介します。

さて、今回ご紹介するのは、長年地元で愛される商店街にあるパン屋さんです。

温かみのある外観が魅力! 親しみやすい雰囲気のパン屋さん

画像:みやこ

地下鉄東西線・二条城前駅から徒歩約8分、京都三条会商店街の中にある『ベイクハウス デンデン』。おとぎ話に出てきそうな温かみのある外観が特徴のパン屋さんです。

画像:みやこ

店先に立てかけられた黒板には、その日のおすすめパンや季節限定の商品が丁寧に紹介されています。初めて訪れる方にとって、どんなパンが人気なのか、今しか味わえない特別なメニューが何かなどが一目でわかるので、とても参考になりますよ。

画像:みやこ

他にもかわいらしいイラストがたくさん書かれた立て看板は、アットホームな雰囲気で親しみやすさを感じます。

絵本の中にいるような木の温もりに包まれる店内

画像:みやこ

店内に入ると、木の温もりに包まれた絵本の中にいるような空間が広がります。かわいらしいイラストが描かれた黒板が目を引き、棚には惣菜パンや菓子パン、サンドイッチなどがずらりと並んでいます。

画像:みやこ

大人から子どもまで楽しめるバラエティ豊かなパン! どれもおいしそうなので、どれにしようか迷ってしまいますね。

画像:みやこ

冷蔵ケースにはコロネに加えて、なんと京都で大人気のフルーツパーラー『ヤオイソ』のフルーツサンドも並んでいました。まさかこんなところで出会えるとは思っていなかったので、思わずテンションが上がってしまいます♡

画像:みやこ

こちらは新商品の『ビッグカレーフランク』。496円と少しお高めに感じるかもしれませんが、30センチ以上もあるウインナーがインパクト抜群で、ボリュームも満点です。見た目だけでもワクワクする一品で、お腹も心も大満足できそうですね。

おすすめのパンをご紹介

画像:みやこ

バラエティ豊かなパンの中から私がおすすめする3種類を紹介します。

(1)塩パン

画像:みやこ

『塩パン』(151円)は、お店でもかなり人気のあるパンです。ふんわりしっとりとした生地に、ほんのりとした塩気がよく合っていて、ひと口食べるたびにその味わいに引き込まれます。シンプルながらも塩の風味が引き立つこのパンは、食事の合間にもおやつとしてもぴったりです。

(2)北の職人 チョリソーのフランスパン

画像:みやこ

『北の職人 チョリソーのフランスパン』(291円)は、モッチリとした食感のフランスパンに、ピリッと辛いチョリソーが包まれたパンです。噛むたびにジューシーなチョリソーの旨味とスパイシーな風味が広がります。食べ応えもあって、お酒のおつまみやランチにもぴったりです。

(3)メープルバナーヌ

画像:みやこ

『メープルバナーヌ』(259円)は、砂糖がたっぷりとまぶされた甘いパンに、まるごとのバナナが半分入ったぜいたくな一品です。バナナの自然な甘みと、ふわっとした生クリームがたっぷりと包み込まれ、さらにメープルの優しい風味が広がります。小さい子どもにも大人気で、甘いものが好きな方にはたまりません。

商店街にある温かい雰囲気のパン屋さんは、菓子パンから惣菜パンまで種類が豊富で、大人から子どもまで家族全員が楽しめます。朝早くから営業しているので、忙しい日に朝食を買いに行ったり、通勤通学途中に立ち寄るのにも便利なお店です。皆さんも一度訪れてみてくださいね。

【店舗詳細】
ベイクハウス デンデン
住所:京都府京都市中京区三条大宮町西入上瓦町49-1
電話番号:075-841-1808
営業時間:【平日】7:00〜18:00/【土日祝】7:30〜18:00
定休日:水曜日、木曜日

取材・文/みやこ

【画像】みやこ
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5月18日プロ野球公示】西武・セデーニョが一軍復帰、栗山巧が二軍へ 楽天は松井友飛、藤井聖の登録を抹消

    SPAIA
  2. 犬を散歩していただけなのに、警察に逮捕されて…『まさかの罪状』と警察官の神対応に2万いいね集まる「可愛いは重罪」「所轄はワン岸署か」

    わんちゃんホンポ
  3. 猫背が決め手!?林田浩川監督が札幌で語った撮影の裏側ー『タイクーン』に宿る父の記憶、窪塚洋介との現場

    SASARU
  4. <嫌味な上司が……!>ワーママ同士なのに理解ナシ!早退を告げるとタメ息と小言が発動【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 釣りザオを作って魚釣りに挑戦しよう!竹竿作りのメッカ・和歌山県橋本市で小中学生対象に開催

    釣具新聞
  6. つんく♂、妻とデートをした日の2ショットを公開「ハッピーアワーに間に合ったぜっ!」

    Ameba News
  7. NPO法人ピュア代表藤田敦子さん(船橋市在住)「折れない心を育てるいのちの授業」を開催

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 【スカート】初夏はこう着るのがおすすめ!老け見えしない大人コーデ5選

    4yuuu
  9. フィリピンにおける日本人被害者の犯罪増加 ~その理由とは?

    草の実堂
  10. 【卵かけご飯にのせてみて!】一瞬で旨みとコクが爆上がり!!!

    BuzzFeed Japan