Yahoo! JAPAN

作家を支え20年 誠文堂が周年イベント

タウンニュース

オーナーの中澤夫妻

相模原市役所そばで現代アートの紹介や現役アーティストに活動の場を提供する、ギャラリー誠文堂(中央区中央)が今年、20周年を迎える。

「発想の転換は芸術から」をコンセプトに、オーナーの中澤洋・知津子夫妻が二人三脚で歩んできた同ギャラリー。オープンから数年は主に、個人コレクションの展示を行っていたが、次第にアーティストの個展や絵画教室の作品展、趣味の仲間が集まった発表会なども開くようになった。今では、誰でも気軽に個展やイベントを開催できる場所として、地域の欠かせない存在となっている。

20年を振り返り、知津子さんは「最初は作家の方と会うと緊張してお腹痛くなったりして。大変なこともあったけれど、あっという間だったかな」と笑顔。洋さんは「五島三子男さんの作品に出会った時が衝撃だった。現代絵画そのものというか人にないものを表していて、誰の真似でもない作品に心を奪われた」と語る。今後は「新しい世界をつくろうとする作家さんを、これからも発掘していきたい」と声を揃えた。

同ギャラリーは4月14日(月)から9月20日(土)まで「20周年グループ展」を企画。全18回、72人のアーティストの作品が展示される。現在、同展に先立ち「20周年プロローグ展」を実施中。3月22日(土)まで(20日休廊)。(問)同ギャラリー【電話】042・756・3178。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 7/19(土)リニューアルオープン!「LUCK TERRACE(ラックテラス)」車山高原の老舗レストランが新たなレストランへ!絶景テラス席で食べる「シェフのこだわりラムカレー」がおすすめ@長野県茅野市

    Web-Komachi
  2. 入江日奈子、テレビ朝日×ごっこ倶楽部 縦型ショートドラマアカウント 『#5151』に出演決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 【なすの究極においしい食べ方教えちゃいます!】「一瞬で食べ切った」「これはリピ確定」家族がペロリと平らげる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. <神経質育児ですか?>ママの私だけを叩く1歳半の娘。後々お友だちを叩かないか心配です

    ママスタセレクト
  5. 夏休みは「はりちゅう」で!参加無料の早朝サイクリングや抽選会 「ふじいでんこうさいくるらんど 夏休みイベント」 加東市

    Kiss PRESS
  6. 【野球ごはん⑯】ケガをした時の食事について≪令和版≫

    ラブすぽ
  7. 山鉾巡行を快適に見学!烏丸御池のスポーツショップ[ミツハシ]でドリンク無料配布を実施

    Leaf KYOTO
  8. 【北九州周遊パス登場】JR&13施設が“乗り放題・入り放題”!クレカ1枚でお得に遊びつくそう

    行こう住もう
  9. The定番弦 Rotosound : Roto Yellows R10 試奏:大渡 亮

    YOUNG GUITAR
  10. The定番弦 SIT:POWER WOUND Nickel S1046 Light 試奏:大渡 亮

    YOUNG GUITAR