Yahoo! JAPAN

【2025年最新】クリスマス雑貨やドイツ料理が勢ぞろい!「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」完全ガイド

Domingo

札幌の大通公園で行われる冬の風物詩といえば、クリスマスの雰囲気に包まれる「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」。クリスマス雑貨を揃えたお店が登場し、会場内でドイツ料理やホットワインを楽しむことができるこのイベント。気になる出店店舗やサンタも訪れる特別な催しなど、最新の見どころをご紹介します。

【画像で見る】会場マップや過去実施の様子など(全13枚)

「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」とは

「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」は、札幌市とドイツ・ミュンヘン市の姉妹都市提携30周年を記念して2002年から開催されている冬のイベント。24回目を迎える2025年は、11月21日(金)から12月25日(木)の期間、大通公園西2丁目で開催されます。

会場にはクリスマス雑貨、ドイツ料理などのブースが立ち並び、期間中には様々なイベントも盛りだくさん!大通公園などで同時に開催されている「さっぽろホワイトイルミネーション」と並び、ロマンチックにクリスマスの雰囲気を盛り上げる冬の人気イベントです。

クリスマスならではの雑貨がズラリ「グッズブース」

ミュンヘン・クリスマス市といえば、たくさんのクリスマスグッズが並ぶ「グッズブース」。オーナメントやスノードーム、人気のマグカップやアロマキャンドルなど、店先を見て回るだけでもクリスマスムードが高まります。また、ここでしか手に入れることができないアイテムや掘り出し物を探すのも、楽しみのひとつです。

<グッズブース出店店舗>

・テソロ デコレーション&モア
・ケラミック・ハンドアルバイト
・ハンドメイドショップ 六花-むつのはな-
・Candle House
・ドイツの錫と木工品のお店~きこり~
・マトリョーシカ
・スノードーム
・クリスマスエンジェル
・ハンドトゥハートクリスマスボックス
・クリスマスカードコレクション2025
・レイラ スパイスデコレーション&旭山記念公園レストハウス「ぽるく」
・ワインハウスゲアハルト
・てしごと市
・デンメアティーハウス
・函館クリスマスファクトリー
・グラスギャラリー
・札幌スイーツとコーヒーの店

本場ドイツならではのソーセージやビール、ホットワインも「フードブース」

様々な飲食店が軒を連ねる「フードブース」では、ドイツ・ミュンヘンを代表するグルメのソーセージはもちろん、本場ドイツのクリスマス料理を味わうことができます。また、ドイツならではのビールやアイスバイン、身体が冷えたときにピッタリなグリューワインやホットチョコレートドリンクもあり、何度でも会場を訪れたくなります。

<フードブース出店店舗>

・ヴァイセス・シュトラーセン・カフェ
・ビストロ ブラザーズ
・キッチン・ベル
・サンセバスティアンドイチエッセン&グリュヴァイン
・サッポロビール園
・ヒンメル・デア・バイエルン
・ヴァルシュタイナー
・マイゼル&フレンズ
・サンタランド広尾 コダファーム
・ハンセンのアーモンド工房~ドイツ since 1930
・グリューワイン専門店 グリューザウバー
・ファーマーズチキン札幌山鼻店
・モンターニュ×アソンブロッソ!
・北海道ウイングファーム
・プレッツェルキング

サンタクロースもやってくる!「特別企画」

また、期間中には様々な特別イベントも開催。会場でサンタクロースに出会えたら、きっといいことがあるはず!

<サンタクロースグリーディング>

イベント期間中は、サンタクロースが毎日会場に登場します。訪れた人々を笑顔にする心温まるグリーディングで、一緒に写真を撮れば特別なクリスマスの記念に。
■開催時間:平日は夕方頃 / 土曜・日曜・祝日は12:30~18:00頃を予定
■開催場所:大通会場2丁目内各所

<ニコラウスデー>

ドイツでサンタと並ぶ重要な存在「聖ニコラウス」を祝う日。12月6日には、来場した子どもたちにサンタがお菓子をプレゼントし、本場の冬の風習を札幌で体験できます。
■開催日時:12月6日(土)①12:30~13:00 ②14:00~14:30
※お菓子の数には限りがあります
■開催場所:大通会場2丁目 特設ステージ

<グリューワインorホットショコラのオリジナルマグカップセット>

フードブースでは、体の芯から温まるグリューワインや濃厚ホットショコラを、オリジナルマグカップとセットで販売。いずれもミュンヘンクリスマス市の人気メニューです。
・グリューワイン&マグカップ:1,900円
・ホットショコラ&マグカップ:1,700円
※いずれも数量限定、無くなり次第終了
■開催日時:11月21日(金)~無くなり次第終了

<ミュンヘン・クリスマス市謎解きイベント「エネモとサンタクロースのキラめき!ひらめき!クリスマス大冒険」>

会場内を巡りながら楽しむオリジナル謎解きイベント。謎を解くと素敵なプレゼントがもらえます。家族やカップルでの参加にもぴったり!
■参加受付時間:11月21日(金)~12月25日(木)11:00~21:00
※参加無料
■開催場所:大通会場2丁目

<クリスマス市プレゼントデー>

毎週日曜日、1,000円以上の買い物または飲食をした方に抽選券を配布。抽選で特別なプレゼントが当たるチャンスです。
■開催日時:11月21日(金)~12月25日(木)の毎週日曜日 ①12:30~ ②14:00~
■開催場所:大通会場2丁目 特設ステージ
※プレゼント内容は開催日によって変更あり
※景品によって必要な抽選券の枚数が異なる

<アドベントカレンダー>

会場に登場するオリジナルアドベントカレンダーに隠された日めくりキーワードは、来場が楽しみになる仕掛けのひとつ。来場日のキーワードをスタッフへ伝えて、素敵なプレゼントをゲット!
■開催期間:11月21日(金)~12月25日(木)
※お子様限定 / 各日先着50名

<Hot Coffee Time in クリスマス市>

札幌の人気カフェが登場し、スペシャルティコーヒーを会場で提供。ここだけの限定ブレンドも味わえる、コーヒー好き必見の企画です。
■実施場所:大通会場2丁目 ブース17


ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

■開催日時:2025年11月21日(金)~12月25日(木)11:00~21:00
※ラストオーダー:20:45
■会場:大通公園西2丁目

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 寝つけない夜に効く!シャンプー中の“こめかみクルクル”で自律神経が整う【1週間で勝手にぐっすり眠れる体になるすごい方法】

    ラブすぽ
  2. 【黒パンツ】この着方、センスいい……。11月にマネしたいおすすめコーデ

    4MEEE
  3. 【ゴンチャ】2026福袋は"フルーツ×お茶"がテーマ。お得で華やかなハピネスバッグは18日からオンライン販売スタート。

    東京バーゲンマニア
  4. 金山|ボリューム満点!名物・麻婆豆腐の定食がおいしい中華料理店

    ナゴレコ
  5. アレクサンドル・カバネル──理想の美を描いたアカデミーの画家

    イロハニアート
  6. 上前津|大きな窓から差し込む自然光が心地良い♪穏やかな雰囲気に癒やされる路地裏カフェ

    ナゴレコ
  7. =LOVE、8周年ツアー「=LOVE 8th ANNIVERSARY PREMIUM TOUR」愛知公演(愛知県・IGアリーナ)にて、神奈川県・横浜スタジアムでのツアーファイナル開催を発表!!

    WWSチャンネル
  8. クリスマス謎解き体験でホテルランチペアが当たる!?「東京駅サンタ謎 ~ひみつの試験~」11/20~12/25開催!

    鉄道チャンネル
  9. 高松~徳島間の高速バス移動がリーズナブルで便利! 4列シートの大川バス「高徳エクスプレス」の乗車レポート

    バスとりっぷ
  10. ホテルメイドならではのラグジュアリーなクリスマスケーキ【JWマリオット・ホテル奈良|奈良市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる