文化記念プールで「水の安全教室」開催 親子で学ぶ<水難・救命講座>&プール遊びもOK【北九州市小倉南区】
文化記念公園内のプールで6月28日、「水の安全教室」が開催されます。
門司海上保安部による「水難講座」と小倉南消防署による「救命講座」を実施。講座終了後は、プールで自由に遊ぶことができます。
時間は午前10時~午後2時50分まで、参加無料です。
「水難講座」と「救命講座」を実施 親子で学べる
「水の安全教室」では、門司海上保安部による<水難講座>と小倉南消防署による<救命講座>が行われます。
水難講座では、海水浴で事故にあわないための話を聞けるほか、救助体験や救助の待ち方などが学習。救命講座では、溺れた人の意識の確認方法や水難でのAEDの使用方法を学べるほか、119番通報訓練などに参加可能です。
子どもはもちろん、親も自分の子どもを守るために必要な知識を学べるといいます。
また、講座の終了後は、午後3時30分までプールで遊べます。
夏を迎える前に命を守るための知識を
申込受付期間は、5月26日~6月18日。定員になり次第、締め切りです。
ぜひ夏が近づき海や川に遊びに行く機会が増える前に、命を守るための学習をしておきましょう。
詳細は、「小倉南区子どもまつり」のインスタグラムで見ることができます。
※2025年5月25日現在の情報です
(北九州ノコト編集部)