ビールに合うおつまみ系。切って炒めるだけの「ごぼう」の超ウマい食べ方
ピリ辛で美味しそうな「ごぼう人参ひじきの豆板醤炒め」にチャレンジ♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3425
JAグループ公式の「ごぼう人参ひじきの豆板醤炒め」のレシピ
材料
ごぼう 1/8本
にんじん 1/8本
ひじき 大さじ1
ごま油 大さじ1/4
酒 大さじ1
醤油 大さじ1/2
みりん 大さじ1/2
豆板醤 小さじ1/4
糸唐辛子 少々
ピリ辛でおつまみになりそうな「ごぼう人参ひじきの豆板醤炒め」に、約1人前でチャレンジ♪
いりごまを切らしていたので、糸唐辛子トッピングしてみましたよ。
どんな仕上がりになったのか、レビューをご覧ください♡
作り方①
ひじきは水で戻しておきます。
ごぼうとにんじんは、細切りにしましょう。
作り方②
フライパンでごま油を熱し、ごぼうとにんじんを炒めましょう。
野菜に油がなじんだら、ひじきを加えます。
作り方③
酒・醤油・みりん・豆板醤を加え、味付けしてください。
汁気がなくなるまで炒めたらお皿に移し、糸唐辛子をのせてできあがり♪
実食
ごぼうとにんじんの、コリコリとした食感が◎
ひじきに味がしみていて、ジューシーです。
ビールに合うおつまみ系で、やみつきになります♡
評価
JAグループ公式の「ごぼう人参ひじきの豆板醤炒め」のレシピ
評価:★★★★★
ピリ辛があとを引く、「ごぼう人参ひじきの豆板醤炒め」♡
切って炒めるだけできるのに、超美味しかったです。
おつまみのほか、ごはんのおかずにもおすすめですよ!