Yahoo! JAPAN

JAえちご上越管内 1等米比率89.2% 大幅回復へ

上越妙高タウン情報

JAえちご上越管内で、今年生産されたコメの1等米比率は10月29日現在、89.2パーセントだったことが分かりました。これは記録的な猛暑の影響などで、過去最低水準だった去年を大幅に上回り、平年と比べやや高い水準です。

JAえちご上越によりますと、管内では29日までにおよそ9割のコメの品質検査が終わりました。全ての品種をあわせた1等米比率は29日現在、89.2パーセントです。去年の同じ時期は、記録的な猛暑や水不足の影響で、過去最低水準の12.5パーセントだったため、大幅に回復しました。平年と比べても平均の80パーセント前半を上回り、今年はやや高い水準になりました。

品種別ではコシヒカリが91.8パーセントで、去年の6.8パーセントに比べ85ポイント上回りました。

JAでは1等米比率が高くなった理由について、去年の高温障害を受け、農家がイネの生育に合わせて肥料を追加したことや、去年よりも暑さや水不足など天候の影響が少なかったためとしています。

JAえちご上越によりますと、管内のコメの品質検査は11月末まで続くということです。

北陸農政局が10月11日に発表したコメの予想収穫量によりますと、9月25日現在、上越地域の「作況指数」は去年を上回る101で平年並みとなる見込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研