Yahoo! JAPAN

行ってみたい!東京の美術館ランキング

ランキングー!

行ってみたい!東京の美術館ランキング

表現力や想像力が磨かれ、さまざまな価値観に触れることができる美術鑑賞。落ち着いた空間で心を癒やしたいときにもぴったり。東京には、多くの有名な美術館があるので、美術館巡りをするのもおすすめ。そこで今回は、「行ってみたい!東京の美術館ランキング」をご紹介します!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【行ってみたい!東京の美術館ランキング】

第1位 三鷹の森ジブリ美術館/三鷹(1,288票)
第2位 国立西洋美術館/上野(560票)
第3位 東京国立近代美術館/竹橋(477票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)8,075名/調査日:2025年1月22日

見どころがたっぷりで何度も行きたくなる!1位は三鷹の森ジブリ美術館/三鷹!

<投票者のコメント>
「予約したいと思いながら、ずっとできていなかった。そろそろ行きたい!」

「ジブリ映画が大好きなので一度は訪れてみたいから」

「ジブリ美術館に展示している『ラピュタの飛行石』見てみたい!」

ジブリファンなら一度は訪れたい「三鷹の森ジブリ美術館」。おすすめの本が並ぶ図書閲覧室、宮﨑駿監督の映画に出てくる建物のような不思議な構造の中央ホール、5つの小部屋で構成された常設展示室、オリジナル短編アニメーションなどが楽しめる映像展示室など、見どころがたっぷり!企画展示「『君たちはどう生きるか』展 第三部 背景美術編」では、背景美術の魅力をじっくり楽しめます。
日時指定の予約制チケットは、ローソンチケットで購入できます!

<三鷹の森ジブリ美術館>
■開催中の展覧会:2024年11月23日[土]-2025年5月(予定)「『君たちはどう生きるか』展 第三部 背景美術編 前期」
■今後の展覧会予定:2025年5月-2025年11月(予定)「『君たちはどう生きるか』展 第三部 背景美術編 後期」
■住所:東京都三鷹市下連雀1丁目1-83(都立井の頭恩賜公園西園内)

本館は世界文化遺産に登録された!2位は国立西洋美術館/上野!

<投票者のコメント>
「伝統があります」

「ル・コルビュジエの建築も素晴らしいし、企画展だけではなく常設展もとてもいいので」

「よく行きます。東京の美術館では古い方ですが、一番好きです!」

「国立西洋美術館」は、西洋美術全般を対象とする唯一の国立美術館。常設展では、中世末期から20世紀初頭にかけての西洋絵画や、ロダンを中心とするフランス近代彫刻を展示。20世紀を代表する建築家 ル・コルビュジエにより設計された本館は、世界文化遺産に登録されています!企画展「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」では、日本初公開の作品も楽しめる!

<国立西洋美術館>
■今後の展覧会予定:2025年3月11日[火]-6月8日[日]「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」
■最寄り駅:上野駅
■住所:東京都台東区上野公園7-7

国内最大級のコレクションを所蔵!3位は東京国立近代美術館/竹橋!

<投票者のコメント>
「実はまだ行ったことがない。行ってみたいと思っていたので」

「日本で最初の国立美術館なので一度は訪れたい!」

「皇居の近くを散歩しながら、アートを楽しみたい」

「東京国立近代美術館」は、日本で最初の国立美術館。19世紀末から現在に至る日本の近現代美術作品を中心に、社会的文脈やグローバルな視点も交えながら収集しているのだとか。13,000点を超える国内最大級のコレクションを所蔵し、会期ごとに約200点を展示する所蔵作品展「MOMATコレクション」を開催!企画展「ヒルマ・アフ・クリント展」では、高さ3mを超える10点組の絵画などが楽しめます!

<東京国立近代美術館>
■今後の展覧会予定:2025年3月4日[火]-6月15日[日]「ヒルマ・アフ・クリント展」
■最寄り駅:竹橋駅
■住所:東京都千代田区北の丸公園3-1

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. トランプ政権ハーバード大との契約打ち切りへ…佐藤優がトランプの狙いを解説

    文化放送
  2. 【東京街角クイズ】この写真、どこのビル群でしょう?

    さんたつ by 散歩の達人
  3. あなたに似合うアイシャドウは? 資生堂のパーソナルBカラー診断®で“運命のパレット”を発見

    anna(アンナ)
  4. 【読者クチコミ・大漁寿司 見附店】デカ盛原価丼は驚きの大ボリューム!|見附市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 上原ひろみ Hiromi’s Sonicwonder、新たな冒険の始まりーー2ndアルバム『OUT THERE』で誘う「今ここではないどこかへ」

    SPICE
  6. ミュージカル『LAZARUS』上演記念特別対談~より楽しみ、理解するために~ 立川直樹×SUGIZOが語る“デヴィッド・ボウイという天才の宇宙” ──音・言葉・時代の軌跡/主演・松岡充を迎えて【連載第5回】

    SPICE
  7. GRAPEVINE、アルバム『あのみちから遠くはなれて』より新曲のリリックビデオを公開&アナログ盤も登場 東阪野音含むツアーの追加公演が決定

    SPICE
  8. ベルリン交響楽団の来日ツアー迫る! ハンスイェルク・シェレンベルガー×石井琢磨対談インタビュー

    SPICE
  9. Candee&Deech、『WELCOME 2 SOUTHSIDE』7月にCLUB CITTA’で開催決定

    SPICE
  10. 大滝詠一「ナイアガラ・レコード」50周年記念ライブ 大貫妙子、川崎鷹也、Night Tempo、渡辺満里奈のゲスト出演を発表

    SPICE