Yahoo! JAPAN

ヨーグルト専門店が作る罪悪感のない夜パフェ!三朝温泉街で楽しむ新文化。|鳥取県三朝町

na-na

na-na

こんにちは、うがちゃんです。
今回は鳥取県の三朝(みささ)温泉街にある
三朝ヨーグルトで夜パフェをしてきました~♡
可愛い見た目でうっとり癒されました!
<三朝温泉の情報やアクセスについて>

三朝ヨーグルト

三朝温泉街にあるヨーグルト専門店
「三朝ヨーグルト」。
地元の食材にこだわったヨーグルトのお店で
湯上りに食べたくなるお味です。

商品を注文すると風呂桶で提供してくれます♡
ヨーグルトだけでなく、飲むヨーグルトや
ヨーグルトバターサンド、コーヒーなどの
カフェメニューもあるのでまったり
過ごしてみるのもよさそう。

罪悪感のない夜パフェ


『はちみつヨーグルト』パフェ

温泉街の新しい文化を作りたいと
三朝ヨーグルトで開発されたのが
ヨーグルトを使った“夜パフェ”。

ヨーグルトなので夜遅くに食べても
罪悪感がなくいただける~♡

私もさっそく食べてみました!
上からヨーグルトのアイス、米粉のクッキー、
ヨーグルトのムース、鳥取県の養蜂場のこだわり
はちみつのジュレが入っているそうです。

ヨーグルトの濃厚な味わいや
米粉クッキーのサクサク食感、
掘り進めていくとはちみつの香りと味が
ダイレクトに感じられるジュレと・・・
味や食感の変化を楽しむことができます。

ヨーグルトのムースなどの一つ一つの食材は
店内で1から手作り。

蜂蜜は県内の養蜂場で採れたこだわりのもの。
日本ミツバチだけが集めてきた蜂蜜を
さらに天日干しして味を凝縮しているそうです!

罪悪感のないパフェ


『梨のヨーグルト』パフェ

罪悪感のないということで…
季節のパフェも食べちゃいました~笑

使われている梨は湯梨浜町の波関園という
梨園のモノを使っており、ゴロゴロとした
角切りの梨がたっぷり乗っていました。
ヨーグルトのアイスやヨーグルトのムース、
底に梨のジャムが入っているそうです。

こちらもペロリと食べてしまった・・・!

梨のパフェは12月ごろまで提供予定です。
また梨の他にもブルーベリーの
ヨーグルトパフェも提供中(10月ごろまで)。
季節の食材を使ったパフェを今後も
開発していきたいと話していました!
季節の味が楽しめるのはいいですね~!

温泉街の〆は夜パフェに決まり~!
パフェは18:00~数量限定で販売されています。

おわりに

これから涼しくなっていく季節にかけて温泉へとお出かけしたくなる時期がやってきますね♩
大阪関西万博に向けて公開されている鳥取県HP「とっとリアル・パビリオン」では、季節に合わせた鳥取の観光スポットや美味しいものを検索することができます!
鳥取へお出かけの際にはぜひ参考にしてみてください。
<とっとリアル・パビリオン 公式HP>

お店の情報

三朝ヨーグルト
住所:三朝町三朝901
電話:080-6243-4758
定休日:年末年始
<公式HP><Instagram>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2024ヤイバ磯祭り全国決勝ファイナルステージ/和泉選手が念願の初優勝!

    釣具新聞
  2. 「バターってこんなにおいしかったんだ…」おこっぺ生まれの絶品バタークリームケーキ(興部町)

    北海道Likers
  3. 【動画】DOBERMAN INFINITY、10周年を迎えてアルバム『D.X』への思い、今後の展望を語る!

    WWSチャンネル
  4. 犬に悪影響を与える『NGスキンシップ』とは?愛犬が怪我をするかも…危険な触れ合い方を解説

    わんちゃんホンポ
  5. 野菜山盛り! 地元放送局社員が教える「創作洋食店」【京都市左京区】

    きょうとくらす
  6. ももクロ 百田夏菜子、想い出の東海道新幹線ひかり号でソロALリリース記念購入者抽選イベント開催決定!

    Pop’n’Roll
  7. USEN 推し活リクエスト 推しリク 第42回 「ウィークリーランキング」結果発表!Number_i「HIRAKEGOMA」が2週連続 3度目の1位! 上位ランクイン楽曲は街中・店内で配信!

    encore
  8. 「ちいかわ・ハチワレ・うさぎ」のデザイン巾着が可愛い!広島銘菓コラボ、これは欲しくなる…!【オンラインでも購入可】

    ウレぴあ総研
  9. 猫を介して人にもうつる寄生虫『トキソプラズマ』症状や予防法などを解説 寄生されると猫好きになるって本当?

    ねこちゃんホンポ
  10. 【1/18(土)・19(日)開催】新潟市中央区「アドリビタムデュオ」にて「冬の肉祭りとグルメフェス」が開催。美味しい新潟県産お肉とスイーツを食べに行ってみよう!#FlagsNiigata #グルメ

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア