「えのきにこんな食べ方あったんだ」「子供がご飯3杯おかわりした」冷めてもおいしい♪ワンパンで作れる簡単おかずレシピ
えのきと鶏ひき肉があったら作ってみて!満足感たっぷりの「えのき入り鶏つくね」のレシピをご紹介します。
お弁当のおかずや作り置きにぴったり!ぜひ、試してみてくださいね♫
えのき入り鶏つくね
2人分
材料:
えのきたけ 1/2株
鶏ひき肉 150g
【A】片栗粉 大さじ2
【A】おろししょうが 小さじ1/2
【A】塩 小さじ1/3
【A】コショウ 適量
サラダ油 大さじ1
【B】しょうゆ 大さじ1
【B】酒 大さじ1
【B】みりん 大さじ1
【B】砂糖 小さじ2
作り方:
① えのきたけは石突きを取り、2cmの長さに切る。
② ボウルに①、鶏ひき肉、【A】を入れる。粘り気が出るまでこね、手で一口大に丸める。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べて両面を焼く。水(分量外 大さじ2)を加えてふたをし、蒸し焼きにする。水分が飛んだら【B】を加えて絡めたら、完成!