Yahoo! JAPAN

『猫カフェ・保護猫カフェ』でのお作法、知ってますか?守るべき6つのマナー

ねこちゃんホンポ

猫への接し方に関するマナー4選

1.撫で撫でや抱っこを強要しない

猫は、自分の行動を制限されたり、強要されたりすることを嫌がるため、撫で撫でや抱っこの無理強いも当然NGです。できれば、始めは2mほどの距離を取り、猫が寄ってくるのを待ちましょう。

逃げる様子が見られなければ、指先を猫の鼻に近づけて挨拶し、猫のペースを尊重しながら距離を縮めてみてください。

また、店舗によっては、抱っこ自体をNGとしている場合もあるため、事前にルールを確認することが必要です。

2.フラッシュ撮影をしない

猫の可愛らしい瞬間を逃すまいと、カメラを向けたくなる気持ちは理解できますが、フラッシュ撮影をしてはいけません。

まぶしいフラッシュは刺激となり、不快感を与えることはもちろん、目の健康にも悪い影響を及ぼす恐れがあります。あらかじめ、フラッシュの設定がオンになっていないかを確認し、オフの状態で撮影に臨みましょう。

撮影自体は許可されている店舗がほとんどですが、なかには無音撮影のみがOKという場合もあるため、配慮しましょう。

3.食事やトイレ中に邪魔をしない

食事やトイレ中は、猫が集中力を高めたいタイミングです。もともと自然界で生きていた猫は、食事やトイレの際は、特に敵への警戒心が強まります。

触ったり話しかけたりすると不機嫌になりやすく、威嚇されたり、引っかかれたりする場合も考えられます。

ストレスがたまると、トイレをしたがらなくなり泌尿器系のトラブルに発展するなど、体調を崩す恐れもあるため、邪魔をすることは絶対にやめましょう。

4.大声や物音に注意する

猫は、聴覚が発達しているゆえに、大きな声や物音を不快に感じます。筆者の愛猫は繊細な性格なのですが、飼い主のしたクシャミや咳でさえ、敏感に反応するほどです。

猫の特性を踏まえると、優しく穏やかな声で話しかけるよう意識することで、猫にも好いてもらいやすいでしょう。

このマナーは、先にご紹介した「食事やトイレの邪魔」にもつながるため、意識しておきたいポイントです。

施設利用に関するマナー2選

5.フードやおもちゃの持ち込みは、事前に相談する

基本的には、フードの持ち込みはNGであることがほとんどです。

それぞれの猫の年齢や体質などに応じて、与えるフードを調整していることから、仮に保護猫への支援物資として持ち込む場合であっても、事前に相談する必要があるでしょう。

人間のフード持ち込みも誤食の要因となるため、認められていない店舗が多いかもしれません。

また、衛生面の観点から、おもちゃの持ち込みが可能かどうかも、あわせて確認しておきたいものです。

6.猫カフェ仕様に身だしなみを整える

猫カフェでは、香水や強い匂いが猫にとって負担となるため、匂い付きのアイテムは避けることが望ましいです。また、素足での入店がNGとされるのは、衛生面や感染症予防のためです。

さらに、レースや華美な装飾がついた服は、猫が誤って誤飲する可能性もあるため避けてください。できるだけ動きやすく、猫の毛が付着しにくいような服装選びを心がけましょう。

まとめ

猫カフェ・保護猫カフェでは、猫の健康と安全を守りつつ、素敵な時間を過ごすためのお作法が存在します。

猫に苦手人物と認定されないよう、適切な距離感を心がけ、スキンシップは待ちの姿勢も必要です。

食事やトイレ中は、大きな声や物音を出さないよう注意し、猫が安心して人と関われる環境づくりに努めましょう。

フードやおもちゃの持ち込みを希望する際は、事前に店舗へ相談してください。

服装への気配りも忘れずに、初めましての猫たちとのふれあいを楽しみましょう!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【「斜めの家」で宿泊体験が可能に】建築家・渡邊洋治生誕100周年を記念し、一般向け宿泊受付を開始

    にいがた経済新聞
  2. 3人を支えた南條愛乃さんからのアドバイス|『プリンセッション・オーケストラ』プリンセス・リップル/空野みなも役・葵 あずささん&プリンセス・ジール/識辺かがり役・藤本侑里さん&プリンセス・ミーティア/一条ながせ役・橘 杏咲さんインタビュー【後編】

    アニメイトタイムズ
  3. 今年のテーマは「恐竜展」巨大な花絵がGWの北野坂を彩る♡ 「インフィオラータこうべ北野坂 2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. もちづきさん、3055kcalの「ドカ・コーラ」登場 ドカ呑み用ジョッキも

    おたくま経済新聞
  5. <図々しいお願い?>「チラシよろしく~!」いつも協力してくれるママ友に感謝……?【まんが】

    ママスタセレクト
  6. ミュージカル『Play a Life』妃海風×上田一豪インタビュー到着「必ずどんな方にも響くポイントがある」

    SPICE
  7. ”飛び石”のGWでも楽しめる 静岡県の絶景&体験6選 首都圏や中京圏から日帰りOKの穴場も

    Shizuoka Life
  8. 船橋港発!サステナブル・シーフード「コノシロ」で未来を拓く【船橋市】

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 【アポロン山崎の誕生月占い】あなたの5月の運勢

    charmmy
  10. ビールファンの関西エンタメスポット、サントリー〈天然水のビール工場〉京都が、見学ツアーをリニューアル!

    ワイン王国