Yahoo! JAPAN

「ラジオ英会話」の強力な助っ人「サブノート」で英語力がもっと身につく

NHK出版デジタルマガジン

「ラジオ英会話」の強力な助っ人「サブノート」で英語力がもっと身につく

昨年度、好評だった「ラジオ英会話」完全対応のワークブック「NHKラジオ英会話 サブノート 1日1文! 集中トレーニング」が、「ラジオ英会話」と同じサイズになってリニューアル! 講座のキーセンテンスを徹底的に学び、英語力にさらに磨きをかけます。ここではテキストとサブノートの具体的な使い方をご紹介します。

サブノートとは?

 『NHK ラジオ英会話 サブノート 1日1文!集中トレーニング』は、「ラジオ英会話」のキーセンテンスに絞って書き込み式で学べるワークブックです。
「放送を聞く」「テキストを読む」だけではアウトプット力は身につきません。「話す力」を身につけるためには、アウトプット専用のトレーニングが必須。
そのトレーニングを伴走してくれる強力な助っ人が「サブノート」です。

サブノートの効果的な使い方

1まずは知識を整理
放送を聞いたら、まずはその日のレッスンでいちばん大切なキーセンテンスと、そのポイントを整理します。放送やテキストの内容を思い出しながら、「サブノート」の空欄を埋めましょう。

この空欄補充問題を解くことで、理解したつもりで、じつはよくわかっていなかった箇所があぶりだされます。

23つのステップでキーセンテンスに習熟
続いて3つのステップで、カラダを使ってキーセンテンスをたたき込みます。

1日10分程度で終えられるシンプルな内容ですが、英語を話すための基礎力をしっかりと築いてくれるトレーニングです。

3ダイアログを復習し、さらにキーセンテンスを染み込ませる
放送とテキストでは1週間で4つのダイアログを学びます。「サブノート」では、週1回これらのダイアログを復習します。

ポイントは、必ず声を出す・書くこと。カラダを使ってこそ身につきます。
週1回の復習で、キーセンテンスの記憶がさらに強化されます。

4月に1度の力試し「シャッフルトレーニング」
巻末には、1か月分のキーセンテンスの順番をシャッフルした「シャッフルトレーニング」を掲載しています。

2か月後、3か月後など、時間をおいて「シャッフルトレーニング」に取り組むのもオススメです。
うるし塗りのように、キーセンテンス繰り返し練習することで、話す力が自然と養われていきます。

キーセンテンスは1日たったの1文ですが、1年間続けると192文にもなります。
「ラジオ英会話」の重要なポイントがつまったキーセンテンスで、確実に話す力をアップさせましょう!

2025年度の「ラジオ英会話」は?

テーマは、「ネイティブへの道」。会話で頻出の基本単語のイメージやニュアンスを解説し、「伝わる英語を話す」というレベルから、「場面に合った適切な語彙を選択し、より自然な英語を話す」レベルへとステップアップします。
まとまった分量の英語を話すためのコーナーや発音コーナーもスタート!
テキストは、文字が大きく読みやすい紙面にリニューアルしました。ぜひ「サブノート」と併せてご利用ください。

講師:大西泰斗

筑波大学大学院文芸言語研究科博士課程修了。英語学専攻。オックスフォード大学言語学研究所客員研究員を経て、現在、東洋学園大学教授。著書に『ハートで感じる英文法 決定版』(NHK 出版)など多数。

詳しくはこちら

関連記事はこちら

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【関西初】NY発プレミアムティー体験!話題のティーサロンが梅田にオープン

    PrettyOnline
  2. 最速で食べきれたら無料!? コスパ最強の「大盛り焼きそば」(旭川市)

    北海道Likers
  3. 『PARCOデジタル・アーカイブ・シアター2025』がスタート 『蒙古が襲来』の上映終了後には三谷幸喜と吉田羊がトークで盛り上げる

    SPICE
  4. 長澤まさみが腹話術 人形の“ゾクッ”とする秘密も… 「暴れ出すんです」 映画『ドールハウス』 舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 【ガチ検証】「ロピアの税込626円ピザ」を買ってみた→でかすぎ&安すぎ、コスパやばかった

    ウレぴあ総研
  6. 1000円以下でホントにいいの!? ワークマンの「コスパ最強サンダル」が良すぎてもう一足ほしくなった話

    ウレぴあ総研
  7. 【Zoff×ディズニー】さすがの神クオリティ!ミッキーたちの「手」がモチーフの新作が可愛すぎる♪

    ウレぴあ総研
  8. “空気の通り道3つ”キレイにしてる?厄介な汚れになる前の“予防掃除”3選【プロの開運掃除】

    saita
  9. 「吉原が燃えても誰も消さなかった」火消しが動かなかった衝撃の理由とは

    草の実堂
  10. 「ゲゲゲの謎」ゲゲ郎の死因や正体を解説!鬼太郎の父はイケメンだった……

    ciatr[シアター]