食欲がない時にも!豆乳でたんぱく質をチャージ「ソイグリーンティー」のレシピ
健康のために、無理なく、美味しく、いつもの飲み物を変えてみませんか?看護師・保健師・ダイエット講師の松田リエさんが、「ちゃんと食べてこそ痩せる」という考えのもと考案した「ずぼら瞬飲(しゅんいん)ドリンク」ダイエット。普段の飲み物を「瞬飲ドリンク」に替えることで、ビタミンやミネラル、たんぱく質などが摂れて1日の栄養バランスが整い、自然と痩せ体質になるというメソッドです。今回は、松田さんの著書『まぜるだけで簡単! ずぼら瞬飲ドリンクダイエット』(KADOKAWA)から、体の内側から調子を整え、軽やかな毎日を目指すためのヒントをご紹介します。
※本記事は松田リエ著の書籍 『まぜるだけで簡単! ずぼら瞬飲ドリンクダイエット』から一部抜粋・編集しました。
ソイグリーンティー
朝、食欲がない人におすすめなのが豆乳でのたんぱく質チャージ。抹茶を加えればトクホでおなじみの脂肪吸収抑制効果もありお得!
75kcal 糖質1.5g たんぱく質6.1g
材料(1人分)
▪抹茶...小さじ1
▪お湯...大さじ1
▪無調整豆乳...150ml
(お好みでアガベシロップ大さじ1)
作り方
グラスに抹茶を入れて、お湯を加えてマドラーなどで溶かす。豆乳を注ぎ入れる。お好みでアガベシロップを加える。
【MEMO】
抹茶は砂糖が入っていないものをチョイス。空腹時にカテキンを摂ると胃に負担を感じる人もまれにいるので様子を見ながら飲むと◎。