Yahoo! JAPAN

秋彩るイチョウ 伊賀・射手神社

伊賀タウン情報YOU

射手神社のイチョウ=伊賀市長田

 三重県伊賀市長田の射手神社には、高さ十数メートルのイチョウの大木がある。11月に入って黄に色付いた葉は、無数のギンナンとともに少しずつ舞い落ち、伊賀盆地を見渡せる石段を染めている。

神紋「三つ銀杏」

 同神社は元々、西に約2キロ離れた長田の三軒家地区の「射手山」にあり、天正伊賀の乱(1581年)で焼失後、かつて寺院があった現在地に移されたと伝わる。棟札には「慶長十年」(1605年)と記され、神紋は「三つ銀杏」だが、詳しい樹齢などは分かっていないそうだ。

 鎌倉時代の作とされる境内の石造十三重塔は重要文化財で、秋にはイチョウ、春には拝殿脇のシダレザクラが季節の移ろいを感じさせる。氏子の男性は「枝が折れるなど老木になってきたが、毎年葉が色付くのを楽しみにしている人も多く、神社の象徴の一つであることに変わりはない」と木を見上げていた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Juice=Juice、日本武道館で「Queen of Hearts」ツアーファイナル!11人ソロ集結&『盛れ!ミ・アモーレ』熱狂の夜 THE FIRST TAKE第2弾も予告

    WWSチャンネル
  2. クッピーラムネがまさかのSwitch2用ワイヤレスコントローラーに レトロかわいさ全開&機能盛り盛りの本格派で登場

    おたくま経済新聞
  3. 駅伝が育む、世代を超えた早稲田の絆|つながりと社会貢献を体現する早稲田駅伝の14年

    Sports for Social
  4. 11月22日(土)、23日(日・祝)、24日(月・振休) 長野県内のイベント13選♡ おでかけを楽しもう

    ARURA(アルラ)
  5. クラシック音楽や映画音楽、ポップスの名曲まで ヨーロピアン・ジャズ・トリオが10年ぶりの最新アルバムを引っ提げ来日

    SPICE
  6. ギンザ・グラフィック・ギャラリー第411回企画展なぜか、私たちは彼のシンプルなデザインから凝縮されたメッセージを自然に汲み取れている…「中村至男 オン グラフィック」

    コモレバWEB
  7. 札幌時計台のふもとに“学生たちがゼロからつくり上げた新拠点”が新たに誕生!11月19日オープン「TONKAN SAPPORO」とは?【札幌市中央区】

    Domingo
  8. 「かわごえピクニック@ウニクス南古谷」11月22日(土)@11〜16時に人気の飲食店やワークショップを中心に約30店舗が出店!無料サッカー教室やフワフワ遊具、トランポリンなどスポーツイベントも

    ハッシュ川越
  9. 【リニューアル】立川駅改札内のドラッグストア『コクミン(KoKuMiN) エキュート立川店』が改装のため一時休業してたけど11月19日(火)にリニューアルオープンしてる

    いいね!立川
  10. 食事のため外出→1時間だけ『大型犬にお留守番してもらった』結果…可愛すぎる『寂しかったアピール』が15万再生「喜び凄い」「羨ましい」

    わんちゃんホンポ