Yahoo! JAPAN

愛犬を『洋服好き』にするための3つのステップ 犬にとって洋服をポジティブなものにしよう!

わんちゃんホンポ

1.洋服を見せることから始めて安全を約束

まずはいきなり洋服を着せるのではなく、洋服をそばに置いて、愛犬が自然に慣れるところからスタートします。近づいてにおいをかいだりすれば、それだけで大成功です。ぜひ、その瞬間を褒めておやつを提供しましょう。

もしなかなか近づいて来ない場合は、おやつやおもちゃを近くに置いてあげると、「洋服があると楽しいことが起きる!」と感じてくれやすいです。

決して「ほら!おいで!洋服だよ!」といったように、犬のペースを無視した行動はしないように注意してくださいね。

大前提として、愛犬が自分から近づいてくるのを待ちます。リラックスした雰囲気を作ってあげて、少しずつ触らせてみて、様子を見るようにしましょう。

2.短時間の着用で違和感よりもポジティブなイメージをつける

洋服に慣れてきたかなと思ったら、数秒だけ着せてみます。着せた瞬間に大好きなおやつをあげたり、おやつを提供して褒めてあげると、洋服が嬉しいものに変わってくるはずです。

また、最初は軽くて動きやすい服を選んで、着用時の違和感を最小限にする工夫もしましょう。おやつを使うのも大切ですが、まずは違和感を最小限にしてあげることも、大切なステップのひとつです。

さらに、洋服を腕を通す、体に触れるなど、洋服を着用する以前の段階で嫌がる素振りが見られたら、決してその先を実行していはいけません。嫌がったらやめるを徹底するのはもちろん、嫌がる前にやめることも意識しましょう。

嫌がる前にやめて褒めることを意識しておくと、嫌ではなく「いいことがある」が先行していくので、洋服を受け入れやすくなりますよ。

3.着たままの状態をポジティブなものにする

だいぶ慣れてきたら、洋服を着たままの状態の時間を、徐々に伸ばしていきます。

いきなり長時間着せっぱなしにするのはNGです。慣れてきたように見えても、ボディランゲージをよく観察すると、足で身体をかいていたり、床に身体をこすりつけるなどして、脱ぎたいとアピールする瞬間があるかもしれません。

もしそのようなネガティブなアピールがあれば、面白がらず、すぐに脱がしてあげてください。

着用時間を伸ばすなら、嫌がっていない状態をどんどん強化していきましょう。洋服を着用している状態のときに、大好きな散歩やおもちゃ遊びをすると、洋服が楽しい時間とリンクしてきます。

とにかく忘れないでほしいのは、スモールステップで進めるということ。「これくらい大丈夫」とつい考えがちですが、犬にとっては全然大丈夫のレベルではないことがほとんどです。

焦らずゆっくりポジティブな時間を積み重ねて、洋服を大好きになってもらいましょう。

まとめ

洋服を着せるときは、スモールステップでゆっくり段階を踏んであげてください。

見せる、着せる、遊ぶといった流れで、常に洋服に対して楽しい気持ちをプラスしてあげます。

愛犬がストレスなく受け入れてくれたら、寒い日や抜け毛対策などさまざまなシーンで活用できるため、飼い主さんも助かりますよね。

利便性や焦りに目が行き過ぎてしまい、犬の気持ちを無視してしまわないよう、ぜひ楽しみながらチャレンジしましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト