Yahoo! JAPAN

多少の雨でもカンカン照りでも大丈夫♪スリル満点なすべり台もある垂水『名谷あじさい公園』 神戸市

Kiss

梅雨が明けて本格的な夏がやってきました。子どもを外で遊ばせたいけれど、強い日差しが気になる。そんな時にちょうどよい公園、あります!

名谷インターの近くにある『名谷あじさい公園』(神戸市垂水区)は、日陰が多く、さらに少しの雨なら濡れずに遊ぶことができます。

「東名谷」バス停からもすぐです

県道488号線を挟んで東西に広がる公園。雨でもカンカン照りでもOKな理由は、立派な高架下にあるから。

道路の東側、駐車場がある方には多目的グラウンド(要予約)や遊歩道などがあります。

さらに橋を渡ると、芝生広場や小さな子ども向けの複合遊具、健康遊具が。

ぶらんこ・砂場は高架下ですが、複合遊具は高架下ではありませんのでご注意を

福田川沿いでもあるので、水遊びを楽しむ人もいるようです。

大きな道路(県道488号線)を渡った西側には、ドドンとそびえる橋脚。間の階段を上がると、遊具のある広場が現れます。

こちらには対象年齢6歳〜14歳の、少し大きい子向けの複合遊具があります。完全に高架下なので、多少の雨なら防げます。

風が強い日は雨が吹き込むことがあります

6月下旬のよく晴れた暑い日に訪れましたが、高架下は日陰で、日なたにいるのとは大違い。高台にあることもあり、風が通って過ごしやすかったです。

初めてだとちょっと怖いかも?!

この公園の名物が「大きなすべり台」です。幅が広く、高さのあるすべり台。角度もしっかりあってよくすべるので、スリル満点なんです。

初めは怖がっていた子どもも慣れると夢中になって遊んでいます。石を渡って登るのもよい運動に。

ボランティアの方が丁寧に手入れされていました

「あじさい公園」という名前のとおり、公園内や周りには数種類のあじさいがきれいに咲いています。まだ咲き始めのものもあったので、もうしばらくは楽しめそうですね。

隣接する「名谷地域福祉センター」にお手洗いもあります

公園からすぐの場所にはスーパーやコンビニ、リカーショップがあり、便利です。近くには回転寿司チェーン店などもありますよ。

駐車場の近くにもすべり台のミニ版があります

無料の駐車場が約30台分ありますが、開放時間が8時から18時までですのでご注意ください。


場所
名谷あじさい公園(垂名公園)
(神戸市垂水区名谷町字前田他)

駐車場
32台分あり
※駐車場は無料ですが、18時に閉門するため注意

【関連記事】

おすすめの記事