Yahoo! JAPAN

【朗報】豚大学の朝メニューは男の子が大好きなヤツでした / 今治のソウルフード「焼豚玉子飯」

ロケットニュース24

都内を中心に店舗展開する豚大学。都内では比較的珍しい「豚丼」の専門店である。ぶっちゃけ新橋に寄った際は高確率で豚大学に行ってます。豚大学はリアルガチ。

さて、つい先日も新橋でフラフラと豚大学に吸い込まれたところ、なんと豚大学には朝限定メニューがあるらしい。その名は『焼豚玉子飯』──。なにそれ絶対ウマいやつやんけ!

・豚大学マジ最高

そもそも「豚丼」とは北海道は十勝地方の名物と知られる丼のこと。豚大学のそれは甘辛いタレやジューシーな肉はもちろん“香ばしさ”が最高!! 恐ろしいほどのご飯泥棒丼である。

都内にも豚丼の専門店はちょいちょいあるものの、店の雰囲気や気軽さを考えると豚大学はマジで有能。個人的には「もっと増えても全然おかしくないんだけどなぁ」と考えている。

そんな豚大学に「朝限定メニュー」があったとは……! これまで見逃していたことは痛恨の極みとしか言いようがないが、ポスターによれば朝食は昨年の11月から始まったようだ。

・焼豚玉子飯とは

その朝食メニューこそが『焼豚玉子飯』で、これまたポスターには「今治のソウルフード」とデカデカと書かれていた。今治とはタオルで有名な愛媛県今治市のことである。

気になり調べてみたところ、確かに『焼豚玉子飯』は今治のご当地グルメのもよう。そもそもはまかないめしが源流だったようだが、かつては西日本エリアのB-1グランプリで優勝したこともあるそうだ。

その概要はごはんの上に焼豚と半熟の目玉焼きをのせ、タレをかけたシンプルな丼料理で、豚大学では「おかかごはん」を採用しているらしい。いい意味での雑さが最高にウマそうである。

・平日の7時~10時まで

というわけで、豚大学の『焼豚玉子飯』を食べてみることに。販売時間は平日の7時から10時までで、価格は1人前780円。この時間に豚丼は販売しておらず『焼豚玉子飯』のみの提供であった。

さっそく食べてみると……はい、ウマい。正直、予想通りと言えば予想通りの味ではあるが、甘辛いタレ・チャーシュー・目玉焼き・ライスのコンビネーションは「THE・男メシ」といった味わいだ。

また、ふわっと香るおかかの香りが絶妙! シンプルな丼ではあるものの、随所随所に豚大学なりのこだわりが見えたところは好印象だった。朝からガツンと食べたいとき向けのパワー系メニューといえよう。

ただし、香ばしさに関しては断然豚丼に軍配が上がる。バーナーで炙ったチャーシューも香ばしさはあったが、豚丼の香ばしさとはレベルが違った。豚大学に香ばしさを求めている人は、そこまで強くオススメはしない。

またタレも豚丼よりは控えめの味付けなので、あくまで「朝食メニュー」であることをお忘れなく。ハードな刺激を求めるならば、昼まで待って豚丼を食べることをオススメしたい。

とはいえ豚大学の『焼豚玉子飯』は、完全に「男の子が好きなヤツ」である。朝からガツンとエネルギーをチャージしたい人は、豚大学の『焼豚玉子飯』を喰らってみてはいかがだろうか。

参考リンク:豚大学 、 じゃらんニュース
執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【方向音痴が道を覚える】熊本県道11号線の旅~やまなみハイウェイの範囲を勘違いしていた~

    肥後ジャーナル
  2. 【Eテレ】累計116万人動員!大人もハマる「デザインあ展neo」がグッズまで最高に楽しすぎた(体験レポ)

    ウレぴあ総研
  3. GITANE、6年ぶりのバンドスタイルを含むライブの開催が決定 2025年8月に東京にて2Days開催

    SPICE
  4. 【専門家監修】将来お金に困らない子どもを育てる! 楽しく・正しく学ぶお金教育法

    こそだてまっぷ
  5. ALL990円……!【期間限定セール】5/8までだよ。リピ確定の【UNIQLO】快適インナー3選

    4yuuu
  6. 考えた人、天才……?毎日食べたい!「ごはんですよ!」を使った簡単&激ウマ【レシピ】

    4yuuu
  7. CSR、5月に大阪で一日限りの無料プロモーションイベント開催決定!

    WWSチャンネル
  8. 東京ばな奈とコアラのマーチがコラボ♡「スペシャルセット」のグッズ、可愛すぎるだろ...。《数量限定》

    東京バーゲンマニア
  9. ORANGE RANGE 新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」配信スタート!&JOYSOUND新CMリリース

    WWSチャンネル
  10. 元HiHi Jets髙橋優斗の「横浜バニラ」を地元民がようやくゲット! 突如現れた〝横浜新土産〟はどんな味?

    Jタウンネット