Yahoo! JAPAN

上越市 なおえつ海水浴場 避難階段の代わりになる歩道整備へ

上越妙高タウン情報

能登半島地震でなおえつ海水浴場が津波被害を受けたあと、今年7月に設置された避難階段について、上越市は今の階段は一時的なものだとし、今後は車いすを利用する人でも避難できるよう歩道の整備に向けて来年度以降、測量などを行う方針です。

これは12月10日(火)に開かれた上越市議会総務常任委員会や、JCVの取材で明らかになりました。

なおえつ海水浴場は、能登半島地震で津波の被害を受けたことから今年7月、高台に逃げるための避難階段が海水浴場の南側の斜面に2つ設置されました。長さは10メートルと15メートルです。市によりますと階段は一時的に設置されたもので、今後は車いすを利用する人でも避難できるよう階段の代わりになる歩道の整備に向けて来年度以降、測量などを行う方針です。

 防災危機管理部 市川重隆 部長
「次年度以降は測量設計などを実施する予定。恒久的な避難経路の確保を図りたい」

また今年10月、直江津地区の町内会などから要望された津波避難タワーの設置について、複数の委員から早急な整備を求める意見が相次ぎました。

八木 副市長
「市では国の方針を踏まえて検討し、必要に応じたハード整備をやっていく。それを何年度予算に反映するというところまでいっていないが、頭の中に入っている。国・県・市と同じ考え方で、住民の安全安心を確保したい」

市によりますと、津波避難タワーなどの整備を求める要望は、国と県の担当者に伝えたということです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【小原古邨】花鳥画で人気が高まる日本画家の生涯と作品の魅力とは?

    イロハニアート
  2. 日常に寄り添う優しいパンで心ほどけるひとときを 周南市「こむぎさんちのパン」

    山口さん
  3. 星ヶ丘|「西山商店街」再興の出発点。焼菓子×珈琲×お花で街の日常を彩る複合施設

    ナゴレコ
  4. 床に落ちているこれは……綿? 空想上の生き物のような、モサモサ赤ちゃんポメ

    おたくま経済新聞
  5. 慣れないうちは動かし辛いです。壁さえあればできる「肩甲骨はがし」

    4MEEE
  6. 原菜乃華、齋藤潤ら次世代を担う注目若手俳優が競演! 連続ドラマ『ちはやふる-めぐり-』高校生キャスト解禁【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  7. 急ぐのは危険! マチアプの失敗談「LINE編」5選。まさかの元カレ発覚、ID晒しの危機も

    コクハク
  8. なぜ「マチアプ」で出会った男はアプリで浮気する? 恋人になってもやめないのはこんなタイプ

    コクハク
  9. 美人すぎる「芍薬」はオンナの味方! じつは女性の“血”にまつわる病に効果あり

    コクハク
  10. 東京~名古屋を3列独立シートの夜行バス「VIPライナー名古屋3便」で移動。低反発シートとリクライニングの快適度がすごい!

    バスとりっぷ