新開地駅前の「カプセルホテル跡」の整備が始まってる。駐車場かな
新開地駅すぐのところにある広い敷地で、工事が始まってます。神戸市兵庫区新開地3-4-11
駅の南にあった「カプセル&サウナ Asahi(あさひ)」、閉館後に取り壊されて広い敷地となり、何になるのか気になってました。
敷地には、土を積んだトラックが何台も止まり、南側の敷地も含めて工事が行われてます。
整地された敷地に、アスファルトを敷く作業が行われてます。こうなると「駐車場」としての利用なのかなと。
中央幹線側の歩道との境目は、斜めになってフェンスなどが立てれるような穴が設けられてます。
隣り合う新開地商店街のパチスロ店「A-TIME本店」に向けて小さな階段もできていたので、お店の利用者向けの駐車場ということなのかもしれませんね。
駅前の広い敷地を平面の駐車場になるというのは、なかなか贅沢な印象。
次の利用法が決まるまでの一時的なものなのか、ずーっとなのかも気になるところです。