Yahoo! JAPAN

来週(3月3日~) 日本のテレビで観られる「本国でお墨付き」韓国ドラマ5選

Danmee

KBS『キム課長とソ理事 〜Bravo! Your Life〜』主演ナムグン・ミン ©Danmee

韓国ドラマが日本にいながらにして視聴できるのは、いまや当たり前の光景となった。

VODを利用するのがメジャーな視聴方法となりつつあるが、各テレビ局のラインナップも豪華。往年の名作など、本国ですでに好評を得た作品が多く、高い確率で視聴者を楽しませてくれる。

「韓国で最高視聴率〇〇%を叩き出した話題作!」、「驚異の視聴率〇〇%!」などと、各番組サイトなどで紹介されているあれだ。

関心を刺激するワードで、韓ドラファンなら観てみようかなと思ったことが一度くらいはあるのではないだろうか。お墨付きをもらったかもらっていないかは、時に作品選びの役に立つことも。

来週3月3日からも、本国で高視聴率を獲得したドラマが日本のテレビでスタートする予定。そこで本記事では成功を収めたものなかで、特に高い数字を叩き出した作品を5つピックアップして紹介する。数多くのドラマのなかから、何を観ようか迷った際の指標にしてはいかがだろうか。

(図)Danmee パク・ボゴム扮するイ・ヨン、日本のファンが選んだ韓国ドラマのNo.1「完璧男」キャラに!

馬医 (MBC/2012)

『馬医』は、最高視聴率23.7%を獲得した、韓国時代劇に名を残す名作の1つ。文句のつけようのない高い演技力を誇るチョ・スンウが主演を務めている。

低い身分から馬の獣医を経て、王の主治医にまで上り詰めた男性の生涯をドラマチックに描き出し、『2012 MBC演技大賞』で最優秀演技賞と大賞を手にした彼の熱演にご注目。

全50話で構成されており、最近の韓国ドラマの傾向からするとかなり長めだが、それだけ描写が丁寧で物語に没入しやすく、観終わった時の満足感が大きいだろう。

●日本初回放送情報:BS松竹東急/2025年3月5日(水)
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。

ペントハウス3 (SBS/2021)

『ペントハウス3』は、視聴率の獲得が難しい時代に、最高視聴率19.5%を叩き出した韓ドラドロ沼劇の決定版。サスペンス、スリラー、愛憎、復讐、犯罪など、様々なブラックな要素と共に、予測できないストーリーで視聴者を魅了した作品だ。

叫ぶ、暴れる、罵声を浴びせるなど、観ているこちらが疲弊してしまうほど壮絶な展開が待っているが、中毒性があり完走した人が多い。

シリーズものの第3弾のため、シーズン1から観てこそ面白い物語となっている。

●日本初回放送情報:WOWOW/2025年3月6日(木)
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。

キム課長とソ理事 〜Bravo! Your Life〜 (KBS/2017)

『キム課長とソ理事』は、最高視聴率18.4%を叩き出したオフィスコメディー。7.8%でスタートして第3話で2桁台に乗り、以後視聴者を魅了しつづけ、最後まで安定した数字で駆け抜けた作品だ。

オフィスを背景に社内の暗闘や現実社会への風刺などを描き、コミカルかつ爽快感あるストーリー展開が魅力。

またなんといっても『2017 KBS演技大賞』で、ベストカップル賞を受賞したナムグン・ミン&イ・ジュノの息の合った掛け合いも大きな見どころの1つで、2人のブロマンスが本作の醍醐味となっている。

●日本初回放送情報:TBSチャンネル/2025年3月3日(月)
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。

高麗契丹戦争 (KBS/2023)

『高麗契丹戦争』は、最高視聴率13.8%を記録した本格時代劇。『2023 KBS演技大賞』で作家賞をはじめ、各出演者が栄誉ある賞に輝き7冠を達成した作品として知られる。

また度肝を抜く大規模な戦争シーンは迫力抜群で、映画を観ているかのようなスケールで物語が展開され、観る者を釘付けに。

策略や裏切りなど、各役者陣の熱演と相まって手に汗握る展開で最後まで観る者を楽しませてくれる1作だ。

●日本初回放送情報:KNTV/2025年3月8日(土)
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。

太陽を抱く月 (MBC/2012)

『太陽を抱く月』は、最高視聴率42.2%という驚きの数字を叩き出した傑作時代劇。テレビ離れが進む以前の作品という点を鑑みても、驚異的な実績を残したドラマで、10年以上前に放送されたにもかかわらず、いまだ人気時代劇といえば必ず名前が上がる不朽の名作だ。

主演を務めるのは、韓ドラ人気を先頭に立って牽引し続けているキム・スヒョンと、最近はお茶の間から離れているが、当時清純派女優として一世風靡したハン・ガインだ。2人の子役として、キム・ユジョンとヨ・ジングも出演している。

韓ドラの定番設定が随所に盛り込まれているが、最近の作品と遜色ない面白さを誇っており、先の気になる展開から目が離せない。

●日本初回放送情報:アジアドラマチックTV/2025年3月7日(金)
※編成の都合により放送日時・作品に変更が生じる場合があります。

(ライター/西谷瀬里)

おすすめの記事

新着記事

  1. “手塚ゾーン”が目の前に!? 作品資料やリョーマ・跡部様の立像などの展示が満載! 『テニプリ』世界に飛びこめる「アニメ テニスの王子様展」東京会場フォトレポート

    アニメイトタイムズ
  2. 【京都ランチ】地元で愛される老舗洋食店!手作りの味をリーズナブルに「舟形」

    キョウトピ
  3. 手に取って選ぶワクワク感♪摂津本山の住宅街に佇む一軒家のうつわや『かまごと』 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 中村舞(STU48)初主演作となる映画『鬼ベラシ』、公式フォトブック発売決定!

    Pop’n’Roll
  5. 「イカをさばけますか?」リアルな触感で楽しむ「一杯買い!!イカ解体パズル」、4月下旬発売

    おたくま経済新聞
  6. 物語は“違和感”が確信に変わるフェーズへ――『薬屋のひとりごと』第2期、子翠を演じる瀬戸麻沙美さんにインタビュー

    アニメイトタイムズ
  7. 7ヶ月間売れ残っていた『笑顔を見せない犬』を飼った結果…無表情だったとは思えないビフォーアフターが5万再生「待ってたんだね」と感動の声

    わんちゃんホンポ
  8. <奥さんに宣戦布告!>愛されているのは私!可哀想な奥さん「いいね」してあげるね~【まんが】

    ママスタセレクト
  9. 朝の声だけで分かる、息子が「学校へ行けない日」。不登校のケアと仕事で板挟みの私に、夫の言葉が刺さり…

    LITALICO発達ナビ
  10. 【4月26日プロ野球公示】DeNAが森敬斗と石上泰輝を入れ替え、巨人グリフィン、中日・近藤廉ら登録、ソフトバンク山本恵大、オリックス山田修義ら抹消

    SPAIA