Yahoo! JAPAN

弾道ミサイル住民避難訓練で防災ラジオ流れず 上越市 復旧確認済み

上越タウンジャーナル

新潟県上越市は2024年11月12日、10日に実施した弾道ミサイルを想定した住民避難訓練で、防災行政無線機器の不具合により、防災ラジオから訓練放送が流れなかったと発表した。不具合はすでに復旧が確認されたという。

《画像:防災ラジオ》

訓練では、弾道ミサイルの発射を知らせる訓練放送を、防災行政無線の戸別受信機と屋外スピーカー、防災ラジオで知らせる予定だったが、このうち防災ラジオのみ作動しなかった。11日に防災行政無線機器を点検したところ、訓練放送を事前録音した際、市職員が設定を誤り、放送制御機器が正常に稼働しなかったためラジオが流れなかったことが判明。その後同日午後5時20分に、正常に稼働するよう復旧したという。

市危機管理課では「住民の方から、防災ラジオが流れなかったことでラジオが故障しているのではないかと問い合わせもあったが、今回は発信側の問題なので受信機の故障ではない。今月20日午前11時にJアラートの試験放送も予定されているので、そこで正常に作動するか確認してもらえたら」と話している。

防災ラジオは合併前上越市のほぼ全域を対象に、各世帯や事業所に計約4万4000台を市が貸し出している。

防災ラジオ - 上越市ホームページ( https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kikikanri/dentatsu-radio.html )

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研