Yahoo! JAPAN

【日本ハム】2025年の年俸ランキング 伊藤大海ら2人が1億円超アップ、大台到達の万波中正は4位

SPAIA

(左から)日本ハムの伊藤大海、万波中正

トップは加藤貴之、山﨑福也が2位にジャンプアップ

昨季は2年連続最下位から2位に躍進した日本ハム。クライマックスシリーズでは王者ソフトバンクの前に屈したが、オフの契約更改では6年ぶりのAクラス入りとあって大幅アップとなった選手が続出した。

外国人選手を除く2025年の年俸ランキングトップ10は以下の通り。

■2025年 日本ハム年俸ランキングトップ10

1位 加藤貴之 3億円(±0)
2位 山﨑福也 2億5000万円(1億9000万△)
3位 伊藤大海 2億2000万円(1億1000万△)
4位 万波中正 1億6500万円(8500万△)
5位 松本剛  1億1000万円(±0)
6位 伏見寅威 1億円(±0)
7位 河野竜生 9000万円(4000万△)
8位 清宮幸太郎 8000万円(3600万△)
9位 田中正義 7200万円(3600万△)
10位 杉浦稔大 7000万円(1800万△)

※()内は前年比

現状維持の3億円で契約を更改した加藤貴之が2年連続チームトップとなった。昨季はリーグ最多となる27試合に登板し、166.2イニングを投げて4年連続の規定投球回をクリア。自身初の2ケタ10勝(9敗)を挙げ、防御率2.70の好成績でCS進出に貢献した。今季も先発陣の軸としてチームのために腕を振る。

2位は山﨑福也で2億5000万円。2023年オフに国内FA権を行使してオリックスから入団し、4年総額10億円の契約を結んだ。年俸据え置きとなったFA移籍1年目の昨季年俸6000万円から1億9000万円の大幅増で、2位へとジャンプアップした。

3位は2億2000万円で伊藤大海。プロ4年目の昨季は自身初の開幕投手を務めるなど26試合に登板し、14勝5敗、防御率2.65、勝率.737をマーク。最多勝と最高勝率の投手2冠に輝き、年俸も昨季から倍増となる1億1000万円アップとなった。今季もエースとして投手陣を引っ張り、チームを悲願のリーグ優勝に導く。

最優秀中継ぎ投手・河野竜生が7位にランクイン

4位には1億6500万円で万波中正が入った。6年目の昨季は136試合に出場し、打率.252、18本塁打、60打点をマーク。守備でも両リーグ外野手トップの11補殺を記録し、2年連続でゴールデン・グラブ賞を受賞した。8500万円アップで臨む今季も攻守両面でチームの勝利に貢献する。

5位は松本剛で1億1000万円。昨季は127試合に出場し、打率.236、1本塁打、19打点と2022年の首位打者にとっては不本意な成績に終わった。ただ、チームトップの20盗塁を記録した足と堅守で勝利に貢献し、現状維持で更改。今季は巧みなバットコントロールを取り戻し、タイトル奪還を目指す。

6位は1億円で伏見寅威。オリックスからFA移籍2年目の昨季は62試合に出場と昨季(89試合)から出番は減ったが、打率.242、21打点と勝負強さを見せていた。3年契約の最終年となる今季も扇の要として持ち味を発揮し、チームを勝利へと導く。

7位は河野竜生の9000万円。プロ5年目の昨季は52試合に登板して、1勝4敗33ホールドをマークし、自身初タイトルとなる最優秀中継ぎに輝いた。年俸も昨季の5000万円から4000万円の大幅増。今季もセットアッパーとしてフル回転し、ブルペンを支えたい。

大幅増の清宮幸太郎と田中正義がトップ10入り

8位は8000万円で清宮幸太郎。昨季はケガの影響で出遅れたが、後半戦は主軸として打線をけん引。89試合に出場して打率.300、15本塁打、51打点の成績を残し、昨季からほぼ倍増となる3600万円アップで契約を更改した。今季は1年を通して一軍で活躍し、主軸として打線をけん引できるか注目だ。

9位には7200万円で田中正義が入った。日本ハム2年目となった昨季は主に抑えとして自己最多となる53試合に登板し、4勝4敗20セーブ12ホールド、防御率2.17をマーク。年俸も昨季から3600万円の大幅増となった。ただ、不調による二軍調整もあっただけに、今季はシーズン通してフル回転し、ブルペンを支えたいところだ。

10位は7000万円で杉浦稔大。プロ11年目の昨季は40試合に登板し、2勝0敗3セーブ15ホールド、キャリアハイとなる防御率1.56をマークするなど充実したシーズンを送り、1800万円アップを勝ち取った。今季は勝利の方程式入りし、自身初タイトルを狙いたい。

※金額は推定

【関連記事】
・2025年プロ野球年俸ランキング ヤクルト村上宗隆が単独トップ、8位まで野手が独占
・【ロッテ】2025年の年俸ランキング 中村奨吾ら3人が2億円で1位、昇給額トップの西野勇士は5位
・【DeNA】2025年の年俸ランキング 筒香嘉智と山﨑康晃が3億円でトップ、倍増の東克樹が4位に浮上

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 映画好き必見!Pontaパス会員限定「auマンデイ」が超おトク!今なら期間限定で毎週月曜日プラス水曜日も映画が“1,100円”

    舌肥
  2. 震災から歩みを重ねて~犬と人がつなぐペットイベント「うちの仔市場」開催【福島県富岡町】

    ローカリティ!
  3. 気持ちいいほど落ちるじゃん。「鏡」のウロコを楽々撃退するお掃除術

    4yuuu
  4. 佐藤錦の収穫スタート!旬を味わい尽くす、さくらんぼ狩りのライフハックとは!? 【山形県天童市】

    ローカリティ!
  5. 国際電話「+」に警戒を 名張署が特殊詐欺撲滅へ市役所で啓発

    伊賀タウン情報YOU
  6. 1年の折り返しとなる「宝塚記念」、残念ながら阪神開催の10年で一度も3着内に来たことのない【死の馬番】に入ってしまった昨年のグランプリ馬とは!?

    ラブすぽ
  7. <離婚したい>シングルマザーか家庭内別居か?どちらが幸せへの近道なのかわかりません

    ママスタセレクト
  8. 【夏限定】京都水族館が涼やかに映える!風鈴とクラゲのフォトスポット登場

    PrettyOnline
  9. 生花みたいに美しい! 自由自在な心で楽しむ ドライフラワーの世界。【一人一花はなきん便り】Vol.07

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 小雪がGINZA XIAOMA初代アンバサダーに就任!銀座本店で発表会

    WWSチャンネル