Yahoo! JAPAN

札幌駅周辺の昭和レトロな雰囲気の喫茶店 4選

poroco

札幌駅周辺の昭和レトロな雰囲気の喫茶店 4選

昭和レトロを感じる 札幌駅近くの喫茶店

サツエキまわりには、昔から愛される喫茶店が点在しています。
懐かしいスタイルのレコード喫茶もオープン。
時代を超えて愛されている人気メニューを楽しんだり、居心地の良いレトロ空間でゆったりとした時間を過ごしてみませんか?
poroco6月号掲載の喫茶店を4店ピックアップしてご紹介します。

1|レコード喫茶 Oak Room

昭和から続く空間でレコードと
レトロスイーツを楽しむ週末

 

今年で42周年を迎えたホテルの地下にある隠れ家的なバー「Oak Room」が、金・土曜の昼間限定でレコード喫茶に。灯りを落としたレンガ造りの昭和レトロな空間で、毎週多彩な年代やジャンルの洋楽・邦楽とともに、横井珈琲プロデュースのブレンド、固めのプリンやパフェなどコーヒーと相性のいいホテルメイドの喫茶店スイーツが楽しめる。店内中央にはオーク材のカウンター席があり、レコード喫茶をプロデュースする河井崇友さんとの会話も楽しめる。レコードの音に包まれて懐かしい気分に浸ったり、アナログの魅力に触れてみて。

固めのプリンにアイスなどを盛り付けた「フルーツパフェ」900円、懐かしい味わいの「クリームソーダ(メロン)」950円。

今年で開業42年のホテルのバー。中央にはピアノがはめ込まれたオーク材のカウンターがあり、存在感を放っている。

レコード喫茶は金・土曜の12:00~16:00。1人1ドリンク付き1500円。目の前に並ぶレコードの中からのリクエストもOK。

コーヒーは昭和レトロスイーツに合わせて仕上げた香り高くすっきりとした一杯。「ニューオータニイン札幌ブレンド」850円。

2024.4.5 OPEN
レコード喫茶 Oak Room(オークルーム)
TEL:011-222-1522
住所:札幌市中央区北2条西1丁目1-1 ニューオータニイン札幌B1
アクセス:JR・地下鉄さっぽろ駅22番出口すぐ
営業時間:12:00~16:00 L.O.15:30
定休日:日~木曜
席数:20席(禁煙)
駐車場:ホテル有料Pあり
お子さま:高校生以上OK
https://newotanisapporo.com/

札幌で、昔から愛される喫茶店

 

長く続く喫茶店には、空間づくりやメニューなど、愛されるポイントがたくさん。

2|珈琲プラザ コージーコーナー

香る一杯と名物サンドイッチを

 

コーヒーの香りが漂う店内で味わえるのは、長く愛されるブレンドコーヒーや名物のサンドイッチ、スイーツなど。札幌駅直結とアクセス抜群&8:00からの営業で、朝の一杯を味わうのもいい。読書や仕事をする人など、様々な年代の人が思いおもいの時間を過ごしている。

ベーコンエッグや照り焼きチキン、キャベツを挟んだ、30年以上続く「クラブハウスサンド」ドリンク付き1000円。

「フルーツヨーグルトパフェ」990円、ショート890円もあり。セットでドリンクが200円オフ。

暗めの照明で落ち着く店内。モーニングセットやパフェなどを目当てに一人で訪れる人も多い。

SINCE 1955
珈琲プラザ コージーコーナー
TEL:011-231-8614
住所:札幌市中央区北4条西4丁目 札幌国際ビルB2
アクセス:JR・地下鉄さっぽろ駅8番出口直結 
営業時間:8:00~20:30(日曜、祝日~19:30)
駐車場:なし
席数:65席(喫煙)
定休日:なし
http://www.kens-coffee.com/

3|純喫茶 オリンピア

進化し続ける現代の純喫茶

 

日本で初めてのオリンピックが開催された1964年に創業。インテリアコーディネーターでもある菊地たみ子さんが7代目のオーナーとなったのを機に、創業当時の趣を残しつつゲストが過ごしやすいよう工夫し、メニューもリニューアル。女性の一人客も多いそう。

固めタイプの「自家製プリン」650円、アイスが溶け過ぎないよう氷を工夫した「ソーダフロート(イチゴ)」780円。

青い炎に癒される「ティーロワイヤル」680円も人気。

当時の壁や調度品は活かしつつ、広々と席を配置。スイーツやドリンクのほか、洋食メニューも揃う。

SINCE 1964
純喫茶 オリンピア
TEL:011-231-0433
住所:札幌市中央区北4条西6丁目1-3 北四条ビルB1
アクセス:JR・地下鉄さっぽろ駅8番出口より5分
営業時間:10:00~18:00
定休日:土・日曜、祝日 (月に1度土曜営業あり、SNSを確認)
席数:70席(禁煙)
駐車場:なし
お子さま:OK
Instagram@olympia_coffee

4|コーヒーショップ エーデルワイス

オーソドックスな逸品を楽しむ

 

豊富なメニューを求め、近隣で働くビジネスマンなどたくさんの人が訪れる。フレンチレストランで経験を積んだ店主が作る喫茶メニューはオーソドックスな美味しさのほか、オリジナルの「ミーポリタン」もオススメ。サンドイッチと半サイズのスパゲティのセットも人気。

「クラブハウスサンド」は単品700円、セット900円。たっぷりの野菜とベーコン、チーズ、ツナを挟んでトースト。

「自家製焼きプリン」480円や、プリン・ア・ラ・モード、パフェなどのスイーツも。

ティーカップに混じり、店主が長年ファンだというポール・ウェラーのレコードや写真も置かれている。

SINCE 1971
コーヒーショップ エーデルワイス
TEL:011-261-7870
住所:札幌市中央区北2条西3丁目 敷島ビルB1
アクセス:チ・カ・ホ直結
営業時間:8:00~18:00 L.O.17:00
定休日:土・日曜、祝日 
席数:70席(喫煙)
駐車場:なし

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. これから登山を始めたい人向けの日帰り登山ツアー 六甲山で初心者向け日帰り登山「山旅人お試しツアー」開催 芦屋市

    Kiss PRESS
  2. 作業療法はハッピーに過ごせることがゴール!保護者と作業療法士の連携のコツは?【日本作業療法士協会 酒井常務理事取材】

    LITALICO発達ナビ
  3. GUに最強レインブーツがあったよ!おしゃれで歩きやすい~♪(正直レビュー)

    ウレぴあ総研
  4. 清水エスパルスのDF蓮川壮大がフルメニュー消化!「練習に参加できたことがうれしい」守備のキーマンがもうすぐ戻ってくる!

    アットエス
  5. 完全に私が悪い。でも私はもう二度と「Temu」を使わないしアプリも消した。その理由

    ロケットニュース24
  6. 日本のキング・オブ・アスリート|限界に挑戦し続ける十種競技のパイオニア右代啓祐

    Sports for Social
  7. 〝金属部品の写真〟にしか見えないが... 「ドッキリ画像かと」「目がおかしくなりそう」と12万人驚愕

    Jタウンネット
  8. 日本デビュー20周年のピアニスト・福間洸太朗に聞く、『ピアノ・リサイタル-ストーリーズ-』のテーマやこれからのこと

    SPICE
  9. 【DEAN & DELUCA新発売】ショルダーでも使えるよ♪ BEAMSコラボ第三弾「2way保冷バッグ」が超かわいい!

    ウレぴあ総研
  10. 心地よい空間の中、五感で楽しむデザートプレート 塩屋にオープンした『puro neue(ぷーろ のいえ)』で美しいデセールをいただきました 神戸市

    Kiss PRESS