Yahoo! JAPAN

 会場は爆笑の渦に 伊勢原素人落語大会  天祖亭媛堵さんに栄冠

タウンニュース

入賞した演者と審査員、実行委員

アマチュア落語家が古典落語を競う「第四回伊勢原素人落語大会〜大山詣りのまちで〜」が2月11日、市民文化会館で開催された。

大会は、日本遺産認定のまち伊勢原で古典落語を通じて次世代につなげる笑いの文化を育もうと、市民らで組織する実行委員会(旗川英明実行委員長)が主催。

この日は、最年少は9歳、北は宮城から南は熊本など県内外から50人以上のアマチュアが集結。3会場で行われた予選を通過した上位6人が、高座に上がり、得意の一席を熱演した。

旗川実行委員長は「バラエティに富んだ演者さんが全国から参加してくれた。日本遺産のまち大山の麓の伊勢原でスタートしたこの大会を第5回、6回と続けていきたい」とあいさつ。萩原鉄也伊勢原市長は「年々レベルが高くなっていると聞いており、非常に楽しみ。笑いは百薬の長、大いに笑って免疫力をアップし、健康になっていただければ」と述べた。

審査は、市内下糟屋出身の三遊亭遊吉さんをはじめ、東大竹出身の金原亭小馬生さん、板戸出身の昔昔亭喜太郎さん、秦野市出身の春風亭一左さん、旗川実行委員長が務めた。

決勝には葵家金太郎さん、天祖亭媛堵(てんそていえんど)さん、上州亭楽々さん、一め家さんすけさん、清洲家笑美瑠さん、鶴亭律丸さんが進出し、得意の演目を披露した。

栄冠を手にした『熊の皮』を披露した天祖亭媛堵さん。三遊亭遊吉さんは「めちゃめちゃ面白かった。素人落語らしからぬところがあった。この間の横綱より満場一致で決まった」と会場の笑いを誘った。

2位は葵家金太郎さんの『藪入り』、一め家さんすけさんの『疝気の虫』が3位入賞を果たした。入賞者には旗川実行委員長から景品や賞金が贈られた。

天祖亭媛堵さん

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. エドワード・ファーロング来日 黄金期を支えたファンに激励 変顔も! 『大阪コミコン2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  2. 【GTA6】発売日が2026年5月に決定、バイスシティが現代の舞台に復活『グランド・セフト・オートVI』

    攻略大百科
  3. <義両親はカスハラ?>おおらか?いや、無神経!義両親との買い物「めっちゃ疲れる!」【まんが】

    ママスタセレクト
  4. あいのり・桃、人間ドックの結果でショックだったこと「みんなも受けて!」

    Ameba News
  5. サーティワン「ハピネスボックス」は数量限定。"なりきりセット"付きでGWのおうち時間にもぴったり♡

    東京バーゲンマニア
  6. 挫折の連続だった発達障害息子の習い事。不登校の日々で出合った「一生モノの趣味」とは?

    LITALICO発達ナビ
  7. 【5月3日プロ野球公示】巨人・秋広優人、日本ハム有薗直輝、オリックス来田涼斗ら登録 ロッテ益田直也ら抹消

    SPAIA
  8. 【鴨だしそば、カレーうどんなど】ウオロク×日清食品共同企画「きつね、天そばに続け!どん兵衛2軍キャンペーン」

    にいがた経済新聞
  9. 子供達が釣り体験!「第29回少年少女渓流マス釣り体験」を大阪・芥川マス釣り場で開催

    釣具新聞
  10. 【2025】大阪ビアガーデン特集!梅田やなんば、天王寺の駅近&人気店

    PrettyOnline