Yahoo! JAPAN

「スター・ウォーズ」フィンはその後どうしてる?東京コミコンでジュード・ロウ&ジョン・ボイエガ&ダニエル・ローガンが登壇トーク

あとなびマガジン

東京コミコン 2024が、2024年12月6日(金)~8日(日)の3日間、開催されています。

【写真:東京コミコン2024「スター・ウォーズ」セレブステージ】

「スター・ウォーズ」コスプレイヤーが集合

MCの小田井涼平さんの呼び込みで、ステージを埋め尽くすほどのスター・ウォーズのコスプレイヤーが登場。

そこにアンバサダーの斎藤工さんも駆けつけ、「このステージが始まる前にバックステージにいたセレブたちもみんな感心した様子でコスプレイヤーのみなさんをご覧になっていましたよ」とハリウッドセレブたちも感心していたと話しました。

ステージに登壇したのは、ジュード・ロウ氏、ジョン・ボイエガ氏、ダニエル・ローガン氏。

ドラマ「スター・ウォーズ:スケルトン・クルー」の配信が始まったばかりのジュード・ロウ氏、フィン役のジョン・ボイエガ氏、ボバ・フェット役のダニエル・ローガン氏と、スター・ウォーズ俳優3人が並びました。

3人はコスプレイヤーたちと一緒に記念撮影。コスプレイヤーの皆さんは、3人のハイタッチで送られながら退場しました。

ダニエル・ローガン「世界一のコミコンです!」

ここからは3人のトークが展開。今回の東京コミコンで最初となるセレブ・ステージの開幕です。

東京コミコン・大阪コミコン常連のダニエル・ローガン氏が「世界一のコミコンです!」と挨拶。

ジョン・ボイエガ氏は「初めての東京コミコンですが、初日ですでにアメイジングな時間を過ごしてます、ありがとう」と初日から初参加の東京コミコンを楽しんでいる様子。

5年ぶりの東京コミコン参加となるジュード・ロウは「2回目の東京コミコンですが、皆さんからいつも暖かく迎え入れられて、そんな日本の文化が大好きです」と日本愛を語りました。

フィンはその後どうしている?

ファンから寄せられた質問コーナーへ。

ジュード・ロウ氏に対する、子供の頃に観た「スター・ウォーズ」がきっかけで役者を目指したという話は本当?という質問については「1977年、まだ少年の頃に初めて観たのですが、それから自分以外の何者かになって遊ぶ、ということを始めたので、それが今のキャリアのきっかけになってるかもしれません」と回答。映画『A.I.』でのスティーブン・スピルバーグやSFXの巨匠スタン・ウェストンとの仕事も素晴らしい経験だったと語りました。

ジョン・ボイエガ氏には、フィンはその後どうしていると思うかという質問が。「とても高級なホリデイを過ごしていると思います。きっと帝国のおごりでね」とジョークを交えて回答。そして「衣装がとてもタイトだったのと、素晴らしい人たちと仕事ができて、その絆ができた」と撮影の思い出を語りました。

ダニエル・ローガン氏は、日本のコミコンの良さを改めて聞かれ、「ファンの皆さんが、日本のコミコンを素晴らしいものにしているのです。礼節を保って素晴らしいファン。他のセレブたちもまた日本のコミコンに来たい、何度でも来たい、と言っています。そんな皆さんのおかげで世界最高のコミコンになってるのです」とコメントしました。

最後に、会場を埋め尽くしたファンと一緒に「May The Force Be With You!」の決め台詞を叫び、「また次回もお目にかかりましょう!」というジュードの再来日も匂わせる言葉でこのステージは終了しました。

©2024 Tokyo comic con All rights reserved.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今年も堀江の「久助稲荷」で大祭が開催♪ あの懐かしいお祭りが今年もパワーアップ♪ @浦安市堀江【5/24(土)、25(日)】

    浦安に住みたい!Web
  2. 【こんな街中に!?】兵庫県警察署の裏にある「不動明王像」にびっくり!地蔵尊もありました 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 『風呂キャンセル界隈の犬』VS『絶対に入れたいパパ』の激闘…大喧嘩をする光景が90万再生「言葉理解して凄いw」「中に人が入ってる」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  4. <今日の良いモノ>糖質ゼロ・グルテンフリー・アレルギー28品目不使用の「万能つゆ」。役立ちます

    ママスタセレクト
  5. 細川直美、娘が即購入した『ユニクロ』品を公開「価格も買い易いし、外国の方に人気なのも納得」

    Ameba News
  6. レンジ加熱だけで完成!「あんかけ豆卵」のレシピ【人気Youtuberかっちゃんが伝授】

    毎日が発見ネット
  7. "犬派"だった主→子どもが瀕死の子猫をつれて帰ってきた結果…嘘みたいな"変化"が157万再生「もう猫カフェw」「しっかりハマってるw」

    ねこちゃんホンポ
  8. 多彩な体験ワークショップを親子で楽しもう♪ 「KIITOマルシェ2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【福岡のこの店大好き】食材と顧客を引き立てる、「わさび」のような居酒屋(福岡市・店屋町)

    UMAGA
  10. ジークアクス6話を見た翌日の、ガノタおじさん達と初見の若者の温度差がヤバかった

    ロケットニュース24