Yahoo! JAPAN

【朝ごはん毎日食べてる?】朝ごはんを食べるメリットや朝ごはんレシピなどを紹介!

日刊にいがたWEBタウン情報

 

朝ごはん毎日食べてる?

子どもたちが今だけでなく、生涯健康であるために、朝ごはんはとても大切なものです。

朝食は一日のエネルギー源となり、体を目覚めさせて活動的にする重要な役割を果たします。食事の内容も重要で、栄養バランスの取れた朝食を摂ることは、ビタミンやミネラル、食物繊維を補給し、免疫力の向上や体調維持に貢献します。

忙しい朝でも、しっかりと朝ごはんを食べることで、一日を元気にスタートすることができます。

このような調査結果が出ています!

毎日食べよう! 体づくりに大切な朝ごはん

朝ごはんを食べるといいことがたくさんあります!

●脳と体が目を覚ます
睡眠中は体温が低く保たれ、脈拍も減少しています。朝ごはんを食べると、胃や腸などが動き、体温が上昇して、脳と体が活動を始めます。

●便秘の予防
胃の中に食べ物が入ると大腸が動き、排便を促します。朝ごはんを食べることで、排便のリズムが作られ、便秘の予防になります。

●体を動かすエネルギーになる
体は寝ている間もエネルギーを消費します。起床時にはエネルギー不足になっているので、朝ごはんでエネルギーを補充する必要があります。

●体温維持の効果
朝ごはんを食べることで、体温が上昇した状態を維持することができ、また体のリズムが整うため、やりたいことを充実して行なうことができます。

●良質な睡眠
朝ごはんを食べて、十分な栄養を摂取できると、質のよい睡眠を促すホルモンが作られ、夜ぐっすり眠れます。

忙しい朝には手間のかからない朝ごはんを!

Q.時間がない朝、メニューを考えてる暇なんてない…

A.筋肉や骨の材料になるタンパク質は卵やハム、納豆で、体の調子を整えるビタミンやミネラル、食物繊維などは野菜のスープや味噌汁で摂るのが気軽でおすすめです。

Q.毎朝同じようなメニューで、子どもが飽きてる…

A.前日の残りのスープに、卵やカット野菜、チーズなどを加えてアレンジしたり、トーストにのせる具材を変えたりして、手間をかけずにメニューをアレンジしてみましょう。

忙しい朝におすすめ! 簡単朝ごはんメニュー①
前日に漬け込み朝は焼くだけ『トマトフレンチトースト』

【材料(2人分)】
・食パン(6枚切り)…2枚
—-A————–
・卵…2個
・牛乳…大さじ4
・粉チーズ…大さじ3強
・トマトジュース(無塩)…大さじ4
・黒こしょう…少々
———————
・オリーブオイル…大さじ1/2
・ウインナー…2本

【作り方】
(1)パンを1枚当たり4等分に切る。Aをよく混ぜ合わせて、ビニール袋やタッパーに入れ、パンを浸す。冷蔵庫に入れてひと晩寝かす。
(2)フライパンにオリーブオイルを引き、(1)と半分に切ったウインナーを入れ、中火で焼く。
(3)パンの両面とウインナーに焼き目が付いたら、皿に盛り付ける。

忙しい朝におすすめ! 簡単朝ごはんメニュー②
包丁を使わず簡単『餅入りとろたまスープ(ご飯でもOK)』

【材料(1人分)】
・豆苗…20g
・切り餅…1切れ(ご飯なら茶わん1杯)
・卵…1個
・コンソメ顆粒…小さじ1弱
・熱湯…150ml
・焼きのり…1/4枚

【作り方】
(1)豆苗をキッチンばさみで食べやすく切る。
(2)深めの器に水で濡らした切り餅を入れ、ラップをして電子レンジ(500W)で40秒加熱する。ご飯の場合は器に入れる。
(3)(2)に生卵を落とし、豆苗とコンソメ顆粒を加え、熱湯を注ぐ。ふたをして卵が半熟になるまで待つ。
(4)焼きのりを手で細かくちぎって散らす。

アルビレックス新潟の選手が出演した動画を配信中

朝ごはんや健康づくりをテーマにした取り組みを、アルビレックス新潟と連携して進めています。堀米選手、奥村選手、吉満選手の3人が朝ごはんについて楽しく学んでいます。

『アルビde食育・健康づくり』はこちらから (https://www.city.niigata.lg.jp/business/shoku_hana/shokuikusuishin/albishokuiku.html)

問い合わせ先
電話番号
【子どもの健康について】新潟市保健給食課 tel.025-226-3206

【食育について】新潟市食と花の推進課 tel.025-226-1802
リンク
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/kohoshi/shiho/new/index.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 新店の現地系台湾料理店!牛肉麺680円、定食1,000円以下で嬉しい「壹零壹食堂」

    キョウトピ
  2. 中村萬壽、中村獅童、中村時蔵ら『第三十八回 四国こんぴら歌舞伎大芝居』の出演者が成功祈願とお練りを開催

    SPICE
  3. 「なにこの可愛い生き物」すくすく育つアザラシの赤ちゃんに癒される!一生懸命動き回る姿に「天使すぎる」「大きくなってね」

    Domingo
  4. 【お誕生日記念】『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)』「クラピカ」アンケートの結果発表! クラピカが愛される理由やオススメの活躍回は? ファンの皆様から寄せられた声をお届けします

    アニメイトタイムズ
  5. ももクロ、空港を徹底調査! 4/6『ももいろインフラーZ』放送

    Pop’n’Roll
  6. 『SUMMER SONIC 2025』チェイス・アトランティック、優里、LiSA、NiziU、(G)I-DLE、HANAら第5弾出演アーティストを発表

    SPICE
  7. 横浜とみなとみらいを混同しないで!神奈川県民の愚痴!

    TBSラジオ
  8. <体臭でトラブル!?>人手が足りないところに救世主現る!……が、クレームが続出で?【まんが】

    ママスタセレクト
  9. 上原さくら、運転免許証の写真を公開「輪郭を隠せなかった」

    Ameba News
  10. 牛乳配達の少女が演歌の女王になるまで~石川さゆりさん

    TBSラジオ