Yahoo! JAPAN

STMの自律型水中ドローン「STM NETA 300」、機雷探知など多様な任務に対応できるモジュラー設計

DRONE

トルコSTM Defense Technologies Engineering and Trade Inc.(以下:STM)の自律型水中ドローン「STM NETA 300」は、コンパクトで2人で運搬可能、使いやすくモジュラー設計を備えており、さまざまな機体オプションを提供する。

STM NETA 300の柔軟でモジュラーな構造、積載能力、技術的デザインは、相互運用性を高め、適用範囲を拡大しながら、使用リスクを低減しコスト効率の高いソリューションを提供する。

能力および性能

機雷対策(MKT)

STM NETA 300は、2~300メートルの深度でMKT作戦を遂行可能。自律運用の概念に基づき、機雷の危険がある海域をサイドスキャンソナーとギャップフィリングソナーを用いてスキャンし、ユーザーが機雷や機雷類似の物体を迅速かつ効率的に分類・識別できるようにする。広範囲のスキャンエリアと高い水平解像度を得るため、オプションとして合成開口ソナー(SAS)統合が用意されている。

捜索救助作戦

STM NETA 300はあらゆる水上要素に展開可能で、任務エリアへ迅速に配置可能。各任務期間において、定められた捜索パターンに従い広範囲をスキャンし、捜索救助(AK)作戦に大きく貢献。サイドスキャンソナーと高精度なナビゲーションシステムを使用し、目標や水中の沈船を高精度で検出できるデータを取得する。

その他の能力

STM NETA 300の安定性と高度なモジュラー設計により、幅広い運用コンセプトに対応。これには、民間および軍事の両方の用途が含まれる。

防衛

情報収集、監視、偵察迅速な周辺評価潜水艦防衛作戦爆発物の処理港湾防衛

民間および産業用途

海底および環境評価パイプラインの検査および監視地球物理調査および観測海洋再生可能エネルギー資源の調査海洋考古学

その他の利点

STM NETA 300の国産設計で柔軟かつモジュラーな構造は、作戦の要件に応じて様々な使用コンセプトに適合。基本構成は70kgで、最大85kgの異なる耐久構成オプションを提供し、幅広い用途に対応する。バッテリーオプションには、12時間または24時間の連続使用が可能な2.1kWhまたは4.2kWhのリチウムイオンソリューションが含まれる。

主な特徴

使用の容易さ二人で運搬可能な小型水中ドローン最大300メートルの深度で作業可能最大24時間の稼働時間最大速度5ノット柔軟な設計モジュラーで運搬可能、再構成可能な機体

STM

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 好奇心から松のやの新作「桜クリームシチュー」を食べに行ったら、IQの高さに震えた

    ロケットニュース24
  2. 【嘘だろ】数年ぶりに「コストコ」に行ってビビったこと → まさか当時のままとは…

    ロケットニュース24
  3. 「赤穂緞通を伝承する会」3人が講習修了

    赤穂民報
  4. ≠ME、「モブノデレラ」MV公開! 10th両A面SGビジュアル解禁

    Pop’n’Roll
  5. 『あんぱん』亡き父・清が導いた、やなせたかしの創作人生 〜柳井清(演 二宮和也)のモデル

    草の実堂
  6. 【薬屋】アニメ第38話「踊る幽霊」の壬氏の謎行動を考察・玉葉妃との駆け引きの結果は?【薬屋のひとりごと】

    攻略大百科
  7. 松屋の「マフェ」があまりにも美味しかったので自分でも作ってみた → しばらく松屋に通う羽目になった

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】サラダバー付きでコスパ抜群!選べるメインが嬉しい穴場洋食店「洋食まどい食堂」

    キョウトピ
  9. 【動画】大阪・関西万博で圧巻の水上スペクタクルショー「アオと夜の虹のパレード」

    OSAKA STYLE
  10. 糸田の“おいしい”がぎゅっと詰まった場所『道の駅いとだ』(糸田町)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish