Yahoo! JAPAN

ディズニー クルーズは東京港から発着! 2028年就航に向け 東京臨海副都心地域 の賑わいづくりなどで東京都と連携

鉄道チャンネル

ディズニークルーズ(イメージ) ©Disney

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、日本を拠点とするクルーズ事業の主要な発着拠点を東京港とすること及び、東京都と連携協定を締結したことを発表しました。

この協定により、クルーズ事業の実施に向けた環境づくりや、クルーズ事業を通じた心豊かな子どもを育てる活動、多様性を尊重した事業活動および東京臨海副都心地域における賑わいづくりなどにおいて両者で協力し、取り組みを進めていくとしています。

ディズニークルーズ(イメージ) ©Disney

日本にも上陸!米国で人気のディズニークルーズ

オリエンタルランドは、日本での東京ディズニーランドや東京ディズニーシーの経営・運営をしており、2024年7月9日に、米国のディズニー・エンタプライゼズ・インク(ディズニー社)と日本を拠点とするクルーズ事業に関するライセンス契約を締結してディズニークルーズを日本国内で展開することを発表していました。

日本におけるクルーズ市場に成長が見込めることに加え、これまでのテーマパーク事業やホテル
事業で培ってきた運営ノウハウやディズニー社との強固な信頼関係という強みが活かせることかが理由だとしています。

ディズニークルーズは、1998年にアメリカで就航して以降、現在5隻が運航しており、さらに3隻増えて、今後はシンガポールでの就航も予定されています。ディズニークルーズでは、船の上という非日常の空間で、ディズニーが展開する様々なコンテンツの世界を体感できます。乗船したゲストは、ディズニークルーズならではの、バラエティに富んだ食事やホスピタリティにあふれたサービスはもちろん、エンターテイメントなど、夢のような船の旅を満喫できます。
このクルーズ旅行での料金は、一部の体験や飲食代を除き、客室、キャラクターとの没入感あふれる体験、ラグジュアリーなダイニングからカジュアルダイニングまでの幅広いラインナップの食事やプール、レクリエーションなどを含んだオールインクルーシブとなっているのも特徴の一つです。

ディスニークルーズの発着拠点となる東京港国際クルーズ船ターミナル (写真:Faula Photo Works / PIXTA)

ディスニークルーズの概要
総トン数:約14万トン
総客室数・約1,250 室
乗客定員:約4,000 人
乗組員数:約1,500 人
船籍:日本(予定)
就航時期:2028 年度(予定)

お台場地区の有明に位置する「東京国際クルーズターミナル

主要発着拠点となる「東京国際クルーズターミナル」は、お台場地区の有明にあり、電車の最寄駅である「りんかい線国際展示場駅」や「ゆりかもめ東京ビッグサイト駅」から徒歩で約25~30分とやや距離があるため、車またはバスでのアクセスがメインとなると思われます。今回連携が発表された街の賑わいづくりなどにより、この周辺にも変化があるのかもしれません。

オリエンタルランドによると、ディスニークルーズの造船を2025年度から開始し、2028年度の就航を目指し「ファミリーエンターテイメントクルーズ」というレジャーを実現するとしています。

(鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パチ屋も団地もスーパーも! 変わらない街の変わってほしくない酒場・西武柳沢『巽』へ

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【ビレッジマンズストア 村立20周年記念ツアー 「アルティメット御礼参り」】ど迫力! 型破りのロックンロールショー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 【今読んで欲しい3冊】書店員が選ぶ5月のおすすめ本(提供:ジュンク堂書店新潟店)

    にいがた経済新聞
  4. 卵の美味しさが迫りくるシュークリーム発見♡神戸・春日野道商店街『ぴらにやカフェ』 神戸市

    Kiss PRESS
  5. アサヒビールとライトワークス、適正な飲酒「スマドリ」について学べるeラーニングを無償提供

    月刊総務オンライン
  6. モト冬樹、妻・武東由美と並んだ店で食べたもの「検査後なのに大丈夫かなと思いながら」

    Ameba News
  7. 多様な肉体を描く革新的作品展 「横尾忠則現代美術館 横尾忠則の肉体派宣言展」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 大阪・関西万博と弁天町から和酒の魅力発信!22蔵120種類以上の和酒が飲み比べできる「第11回和酒フェス@大阪ベイタワー」を7月12日(土)、13日(日)に「弁天町駅」直結の大阪ベイタワーで開催!

    酒蔵プレス
  9. SNS総フォロワー数100万人超えの松本いちか&倉本すみれによるアイドルユニット・fleuЯR、デビュー決定!

    Pop’n’Roll
  10. 一正蒲鉾、大阪・関西万博を通じ世界へ「うな次郎」などの「ネクストシーフード」を発信

    にいがた経済新聞