Yahoo! JAPAN

【酒を飲んで国道を約25キロメートル走行】新潟県胎内市、60代男性職員を免職に

にいがた経済新聞

胎内市役所

胎内市役所

新潟県胎内市教育委員会は9月3日、同委員会学校教育課の学校用務員の男性(60歳代)を懲戒処分とした。処分内容は、免職。

処分を受けた男性は6月18日、年次有給休暇を取得中、酒を飲んで自家用車を運転し、自宅近隣の塀に車を接触。その後、国道を約25キロメートルに渡り運転し、酒酔い運転の疑いで逮捕された。

その後、男性には罰金60万円の判決が下った。

胎内市教育委員会によると、男性は今回の処分について「残念であると」語り、非常に反省した様子であったという。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AKB48、新成人メンバー6名が<二十歳のつどい>で華やかな晴れ着姿を披露!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  2. <タカる義姉!>「勝手に仕立て直すなんてありえないから!」え、私の振袖なのに……?【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 通常学級に入った小1発達グレー息子。友だちの名前や学校のルーティンが覚えられない、授業中も上の空…焦った母は

    LITALICO発達ナビ
  4. 頭と体を健康に 伊賀「楽々体操」

    伊賀タウン情報YOU
  5. 【ユニクロパンツ】こんなに痩せて見えるとは……!1月のおすすめコーデ5選

    4yuuu
  6. 【梱包用テープカッター】猫爪式の刃で安全にスパッ! 『グリップカット』でダンボールの達人になれるのか【引越作業】

    特選街web
  7. 大晦日にコイを食べる? 長野県佐久市の名物「鯉のうま煮」と「鯉のアラ汁」の作り方を学んできた

    サカナト
  8. ちいかわ作者が涙したお餅のアレンジレシピ「Kiri餅」作ってみた

    おたくま経済新聞
  9. 【冬の肉祭りとグルメフェス】肉料理からスイーツまで!新潟の「おいしい」が集結|新潟市中央区堀之内南

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 生田神社で『節分祭・豆撒き神事』が執り行われるみたい。ゲスト第1弾も発表されてる

    神戸ジャーナル