神奈川県寒川町で『冷凍たい焼き』の直売所を発見 / 行くなら絶対に土曜日がオススメ! なぜなら…
日本を代表するスイーツ「たい焼き」。寒くなってきたこの時期は見かけるとついつい購入しがち。冷たい風を受けながら頬張ると格別に美味いんだよなあ。
さて、神奈川県の寒川町に冷凍たい焼きの工場があるとのこと。しかも直売店が併設されているらしい! これはお得にゲットできそうな予感。さっそく行ってみよう。
・駅からすぐ
向かった先は、冷凍たい焼き&今川焼きを製造している『株式会社フクダ食品』。
ちなみに、JR相模線 倉見駅から歩いてすぐの場所にある。
正面入り口へ行ってみると大きな冷凍コーナーを発見。
どうやらここが目的の、直売スペースとなっているようだ。
・大漁!
たい焼き・今川焼きのほかに、もちミニたい焼きなる商品が販売されている模様。
てか、結構種類が多くてビックリ。
冷凍コーナーを覗くと、大きな袋にびっしりと詰まった商品が陳列されている。
おもわず「大漁!」と叫びたくなるような光景。めちゃくちゃテンションが上がる。
それから、高校生以下限定でチャレンジできる『たい焼きガチャ』なるものも設置されていた。
1回100円で、詰め合わせなどが当たるかもしれない超お得なガチャガチャとのことだ。
・土曜日限定のサービス
そんな店内には、製造ラインを見学できるスペースが設けられている。たい焼きが次々と作られていく様子は圧巻。
んで、驚くことに……この出来立てホヤホヤのたい焼きを1つ100円で購入することも可能なのだとか!
もちろん購入。数秒前まで金型にいたので熱々だ!
ひと口頬張ると……超絶ふわトロ食感で感動。もはや飲み物級の喉ごし。
マジで美味すぎて秒で完食してしまった。
せっかくなので、おかわり……と店内に戻ったら「ホイップクリームを無料トッピング」のPOPを発見。
こちら、土曜日限定で実施しているサービスなのだとか。
想像を超えるホイップクリームの量!
しかも、中までたっぷり。
もうね……気絶しそうなほど美味かった。個人的に、絶対に土曜日に訪れるべきだと感じた。
・1つあたり90円
さて、冷凍品をたくさん購入したので、家に帰って食べてみよう。
ちなみに今回購入したのは
・たい焼き小倉あん(5個 税込450円)
・ミニたい焼きクリーム(5個 税込250円)
・今川焼きミックス(5個 税込450円)
・もちミニたいやき いちご(5個 税込380円)
・もちミニたいやき チョコ (5個 税込330円)
・もちミニたいやき ずんだ (5個 税込400円)
にしても、たい焼き1つあたり90円は超安いな。そのほかの商品もかなりお得だ。
ちなみに今川焼きは、小倉あんとクリームがいっぺんに楽しめちゃうありそうでなかった夢のような商品が販売されていた。
で、個人的にぜひともオススメしたいと感じたのが『もちミニたいやき』のシリーズ。
その名の通りもっちもちで激ウマ。サイズ感も丁度良い。自然解凍で食べれる手軽さもGOOD。
おやつとして食べるのはもちろん、お弁当と一緒に持って行っても最高かもしれない。
・土曜日が狙い目
てな感じで、お得にたい焼きを手に入れることができて大満足だ。駅からすぐのアクセス良好な場所にあるのでぜひとも足を運んでみてほしい。
なお、直売所でホイップクリームたい焼きが楽しめるのは土曜だけ! もし予定を立てる場合は土曜日を狙って行くことをオススメしたい。
・今回ご紹介した飲食店の詳細データ
店名 フクダ食品
住所 神奈川県高座郡寒川町倉見493-1
時間 10:00〜17:00(焼きたての販売は15:00頃まで)
休日 日、月、祝
参考リンク:フクダ食品
執筆:イナバタクヤ
Photo:RocketNews24