Yahoo! JAPAN

若手経営者と学生が交流 地元で就職 考える機会に

タウンニュース

経営者と熱心に耳を傾ける学生ら

町田商工会議所青年部(YEG)主催の交流会「町田JOBカフェ」が先ごろ、市役所(森野)で開催された。市内の若手経営者と学生が「町田で働く」をテーマに交流。就職の魅力を探る催しとなった。

イベントは2部構成で行われ、若手経営者、学生ら総勢162人が参加。第1部では町田の7つの業界と市役所がプレゼンを実施し、各業界の特徴や求める人材について説明があった。学生らは時折メモを取るなどして、登壇者らの話に熱心に耳を傾けた。

第2部では交流会が開催され、アルコールを交えたリラックスした雰囲気のなか、経営者が自身のキャリアや仕事のやりがいについて語った。

学生からは「町田にこんなに魅力的な企業があるとは知らなかった」「地元で働くことのメリットの大きさを感じた」といった感想が寄せられた。

魅力伝える場に

イベントを企画した商工会議所青年部(YEG)の奥澤高広さんは、「想像を超える熱気にあふれる意見交換の場となり、『町田で働く』にとどまらず『自分らしい生き方』を考えるきっかけを提供できたと思います。町田YEGが主体的に動くことで若者に町田の魅力を伝え、町田で暮らすことが一人ひとりの幸せにつながるような街づくりに貢献できると確信しました」と話した。

今後も

町田の求人状況は「売り手市場」が続くなか、都心への人材流出が課題となっている。

町田YEGは今後も地元企業と若者をつなぐ活動を続けていく方針という。

第2部で行われた交流会

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【キシャメシ】猫とランチが楽しめる!「ねこカフェ&ねこ酒場 らて」(新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  2. 【暑い日でもペロッと!】ブロッコリーをさっぱり食べたいならコレ♪箸休めにも主役にもなる南蛮漬けレシピ!

    BuzzFeed Japan
  3. 【5/17・18】岡山県玉野市の宇野港第一突堤周辺で「第28回 たまの・港フェスティバル」開催!海・港・船がテーマのイベント

    ひろしまリード
  4. 「カラクテール」の新章:イタリアン × フレンチの愛されレストラン、7年目の星!

    料理王国
  5. 新世代ラッパー #KTCHAN、自分を肯定する“魔法のパンチライン”を綴る初著書『飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。』発売

    SPICE
  6. 【十日町市・きもの着用特典】きもの着用でお得な特典サービスを受けよう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 「スマホは5000円以上のガラスフィルムでしか守れない」と信じてきた私が初めて「100均のフィルム」を使ってみた結果 … が歴然すぎて泣いた

    ロケットニュース24
  8. 【午後3時の新製品】菊水酒造、爽やかな”涼”をはこぶ夏の限定酒「菊水 涼風」を新発売

    にいがた経済新聞
  9. ​<静岡>パン・菓子の「ヤタロー」が手掛ける新ブランド「ミセス・ハルノ洋菓子店」が松坂屋静岡店にオープン

    アットエス
  10. 雇用調整助成金はコロナ禍の雇用を守れたのか? JILPTが調査で示した短期効果と長期リスク

    月刊総務オンライン