【毎日使える!人気の冬野菜レシピ:ほうれんそう】ほうれんそうのバターソテー風
冬野菜が主役の、簡単でおいしくヘルシーなおかずをご紹介します。「いつも鍋料理に放り込んでばかりでマンネリ」なんていう、お悩みもズバッと解決。
ナイフとフォークで切り分けて、卵をからめて。
【レシピ】ほうれんそうのバターソテー風
1 ほうれんそうは半量ずつ互い違いに耐熱皿にのせる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に3分間かける。水にとり、水けを絞る。長さを半分に切って器に盛る。
2 Aを耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジに30~40秒間かける。熱いうちに1のほうれんそうに回しかけ、温泉卵をのせ、塩・黒こしょう各少々をふる。
[1人分90kcal 調理時間5分]
【教えてくれた人】みないきぬこ(みない・きぬこ)
料理研究家。女子栄養大学非常勤講師。料理研究家・枝元なほみさんのアシスタントを経て独立。素材の組み合わせにセンスが光る、シンプルでつくりやすいレシピが人気。
撮影・原ヒデトシ
スタイリング・中村弘子
取材&文・松家寛子
NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』2025年2月号より抜粋