Yahoo! JAPAN

『ウィキッド ふたりの魔女』劇団四季版の岡村美南&谷原志音が吹替特別出演

THE

『ウィキッド ふたりの魔女』の日本語吹替版に、劇団四季のミュージカル「ウィキッド」でエルファバ役を演じてきた岡村美南と、グリンダ役を演じてきた谷原志音が映画『ウィキッド ふたりの魔女』の吹替キャストとして特別出演することがわかった。

映画版で吹替を務める高畑充希(エルファバ役)と清水美依紗(グリンダ役)と共演を果たす。岡村と谷原が演じる役柄は不明。

岡村は入団以前からモダンダンスや歌のレッスンを受け、2008年に劇団四季のオーディションに合格。2010年から「ウィキッド」にエルファバ役として出演。その後も「キャッツ」「ウェストサイド物語」「ノートルダムの鐘」などに続々と出演する。岡村のコメントは以下の通り。

「私にとってはもう全ての始まりと言っても過言ではありません。入団して初めてセリフをいただいたのがこの役で、何もできないなかたくさんの先輩方がサポートして下さりました。今回こうして違う形で『ウィキッド』に再会でき、今後歳を重ねていっても、ずっと心の中に深く残る作品だろうなと感じています。

舞台版に忠実に、リスペクトを持って作り上げられた作品です。出演していた私でもこれほど新鮮に楽しめるなんて。期待を裏切らない作品になっています。是非公開を楽しみにして下さい。」

谷原は2010年に劇団四季のオーディションに合格し、2011年に「ウィキッド」でアンサンブルとして初舞台を踏むと、2014年からグリンダ役として出演。その後「マンマ・ミーア!」ではソフィ役、「アナと雪の女王」ではエルサ役など多くの作品で主役を担い、その圧倒的な歌唱力で高い評価を得ている。谷原からは以下のコメントが寄せられた。

「1幕ラストの場面を見た時に、“これをやるために四季に入りたい”と思いました。入団後は、どんな役でもいいからとにかく『ウィキッド』に出たいという想いがあったので、初舞台で役をいただき、台本をもらった時には、ぐるぐる走り回るぐらい本当に嬉しくて。たくさんのことを経験させていただいた作品です。

これまで何回も『ウィキッド』を観て、出演もしてきましたが、全てのシーンが新鮮でした。自分の想像をはるかに超え、2時間41分あっという間でした。映画で初めて『ウィキッド』に出会う方でも楽しめると思いますので、是非ミュージカルも映画も観に来てください。」

なお、日本語吹替版の歌詞を監修したのは、作詞家で音楽プロデューサーでもある、いしわたり淳治。原作をリスペクトしながらも、映画用に調整された楽曲が『ウィキッド』の世界を更に魅力溢れるものにした。

『ウィキッド ふたりの魔女』は2024年3月7日(金)日本公開。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. かつての禁忌の地『五条楽園』は消えたのか?京都の“禁断地帯”の今を歩く

    草の実堂
  2. 全国のクラフトビールを飲み比べ♡ 京都駅「コトチカ広場」で立ち飲みイベントを開催!

    anna(アンナ)
  3. <ぼっちでもいい?>人付き合いが下手すぎて今日も会話ゼロ!人生むなしく感じてしまう

    ママスタセレクト
  4. BECK、バンドセットでの単独公演が急遽決定 5月に大阪・東京で開催

    SPICE
  5. 竹町にスープパスタのお店ができたみたい

    LOG OITA
  6. 「ヤバイ志摩スペイン村屋さん」ヤバイTシャツ屋さんが志摩スペイン村で貸切ライブ記念コラボイベント

    あとなびマガジン
  7. ドナルドへの愛でいっぱいのカチューシャ 東京ディズニーランド春のスペシャルイベントグッズ

    あとなびマガジン
  8. 海外移住するならどこへ? 「TikTokで人気の移住先」ランキングが発表

    タイムアウト東京
  9. 【食べ放題ニュース】「ステーキのどんの食べ放題」ってこんな神内容だったの…!! 価格も良心的で最高~!

    ウレぴあ総研
  10. いま思えば運命だった──Morfonica、そして現役バンドリーマーの進藤あまねさんが語る、10年分の“バンドリ!愛”と、5年を駆け抜けた“私たち”の物語【ロングインタビュー】

    アニメイトタイムズ