Yahoo! JAPAN

子どもと一緒に楽しめる『マリンピア神戸』をレポート♪ 神戸市

Kiss

待望のオープンから約1カ月、『三井アウトレットパーク マリンピア神戸』にはもう行かれましたか?混み具合は?駅から遠い?子どもと一緒に行っても大丈夫?

今回は子どもと一緒に楽しめるスポットを中心に、記者が実際に行ってみて感じたことをレポートします!

オープン後しばらくは大混雑だった駐車場ですが、12月中旬現在、平日の午前中であれば待ち時間なしで入出庫できることが多いようです。

休日は相変わらず混雑していて、駐車できても出庫に1時間以上かかることもあるそう。

「垂水駅」からは徒歩8〜9分なので、お散歩がてら歩いて向かうのがおすすめ。舗装された平坦な道で、歩くのも苦になりません。メインエントランスへのアクセスも良いため、リニューアル前よりも近く感じました。

お手洗いは外なので済ませておくとスムーズ(入場後でも行くことはできます)

子どものお楽しみスポットといえば、まずはここ!「ボーネルンド あそびのせかい」。

「実は飛行機がきれいに見えるスポットでもあるんですよ」と教えていただきました

同店の特徴は、絶景を臨める広い屋外エリアがあること。ボーネルンドの中でもここにしかない「ストーン・ピット」では、石の発掘ができたりショベルカーのような遊具を実際に動かしたりすることができます。

「ジャイアント・ドーム」の頂上にあるミニ芝生に寝転ぶのが最高なのだとか!

「ジャイアント・ドーム」は高さ6mもあるので、小学生も達成感を味わいながら楽しんでいましたよ。

「大人も童心に返って一緒に楽しんで」とのこと

休日の夕方に子どもを連れて行ってみましたが、待ち時間なしで入れました。スムーズに入場するためのポイントは、事前にアカウント登録をしておくこと(入場に必要です)。

近隣の「学園南店」とはシステムが異なるため、そちらに訪れたことがある人も改めて登録が必要です。詳しい方法は下記「詳細情報を見る」欄よりご確認ください。

平日午前中はすいていました!小さなお子さんにおすすめ♪

アクティビティレジャーゾーンには、無料で遊べるエリアもあります。地面がゴムチップになっているため小さなお子さんにも安心。

平日夕方、学校から帰ってから遊びに来る子もいるそう

すべり台やボルダリングは少し大きなお子さんでも十分楽しめると思います。

広めのスペースなのでギュウギュウになることはなさそう

とにかく景色が良くて気持ちがいいです♪近くにベンチなどもあるので(飲食OK)、休憩を挟みながら楽しめますね。

約850席あるフードコート、オープン直後から混雑していました

フードコートには小上がり席もあるので、小さなお子さんと一緒でも安心です。

小上がり席は4席×10卓

ただ、11時を過ぎると続々席が埋まってくるので、屋外スペースなどもうまく活用できると良いですね。

除菌シートが至るところに設置されているのが嬉しい!

室内で、子どもと一緒に楽しめるイベントが開催されるのが「マリンピアラボ」です。

新しくなった館内は明るくて気持ちの良い空間♪

街の「発信・生産・交流の場」として、ワークショップや体験会などが開催されています。

手形アートやアクセサリー作り、お仕事体験など、お子さんの年齢に合わせて一緒に参加できるものも多いので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください(事前申し込みが必要なものもあります)。

駅近、絶景アウトレットはここだけ♡

新しくなった『マリンピア神戸』、子どもも楽しめる場所がたくさんありました。パパママは(交代しながら)お買い物、その間に子どもは思い切り遊ぶ!が叶います。

子どもが「また行きたい」と言ってくれるアウトレット、最高じゃないですか?!


リニューアルオープン
2024年11月26日(火)

場所
三井アウトレットパーク マリンピア神戸
(神戸市垂水区海岸通12-2)

時間
物販 10:00~20:00
フードコート 10:30~21:00
フードマルシェ 10:00~21:00
※店舗により営業時間が異なります

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研