Yahoo! JAPAN

鷺沼町会が厚労大臣表彰 共同募金運動奉仕で

タウンニュース

募金活動に携わった役員たち

共同募金運動に対する長年の功績が認められ、鷺沼町会(持田和夫会長)は11月26日、浅草公会堂で開催された全国社会福祉大会で厚生労働大臣表彰を受けた。

1986(昭和61)年に発足した同町会は、現在約3300世帯が加入し、活発な町会活動を続けている。その一つが赤い羽根共同募金だ。当初は一軒一軒を訪れ集金していたが、班長などの負担が大きく、約30年前に、参加率を案分した金額を町会費でまとめて募金する仕組みを導入したという。東日本大震災などの大災害時には、役員が代わる代わる鷺沼駅前で募金活動を実施。厚労大臣表彰はこうした長年の取り組みが評価された。

持田会長は「前身の町会時代から続けている活動。社会貢献として今後も続けていきたい」と述べた。

赤い羽根共同募金は、戦後の民間運動としてスタート。当初は被災した福祉施設を中心に支援が行われ、今は地域福祉の推進のために活用されている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 表浜名湖のクロダイをフカセ釣りで攻略!【タックル・エサ・速い潮流への対策を解説】

    TSURINEWS
  2. 【阿蘇市】万十屋?お好み焼き屋?阿蘇神社の隣にある「たしろや」

    肥後ジャーナル
  3. 渋谷の人気コーヒーショップの2号店が河原町にオープン[Good good not bad Kyoto(グッド グッド ノット バッド キョウト)]

    Leaf KYOTO
  4. 「今日あった嬉しかったこと教えて」 寝る前の娘に尋ねたら...尊すぎる答えに1.7万人涙「これが無償の愛なんだなぁ」

    Jタウンネット
  5. 猫がぐいーっと『伸びている』ときのキモチ5選 柔軟な体をキープするのに役立っている?

    ねこちゃんホンポ
  6. 【フライ返しで?斬新すぎっ!】「半熟派にはたまらない♪」白身で包む!NEO目玉焼き

    BuzzFeed Japan
  7. 【動物&飼い主ほっこり漫画】しっぽのお医者さん~ねこ医院長のぽかぽか日記 第89回「お散歩行くでゴザル」

    コクハク
  8. 犬が『疲れた』と伝えているサイン5つ 読み取れる心理から飼い主がすべきではないNG行為まで

    わんちゃんホンポ
  9. バリエーション豊かなたこ焼きがずらり♪外はカリ中はとろの食感がたまらない『たこまる塚口店』  尼崎市

    Kiss PRESS
  10. 【京都パン】長岡京市のこっぺぱんサンド専門店『西山こっぺ堂』

    キョウトピ